SB C&Sと伸ばすAzureビジネス
リカーリングビジネスへのシフトで経営安定化
Azure 相談センター
新型コロナウイルスの流行によって、日本のビジネス環境は大きな転換点を迎えました。いかに企業の収益を安定化させ、あらゆる変化に耐えていくかは、多くの企業にとっての課題となってきています。
そんな中、お客さまとつながりを継続的に保ち、安定してサービスを提供できるサブスクリプションモデルのビジネスを立ち上げようとお考えの企業も多いのではないでしょうか。
今回は、長年Azureビジネスを行ってきたSB C&Sが、現在のクラウドビジネスの市場状況を皆さまと共有し、サブスクリプションビジネスに取り組まれた代表的なパートナーさまの成功事例をご紹介します。
「今後サブスクリプションのビジネスを推進していきたい」「ビジネス運営を安定させたい」と考えている方におすすめの内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
■ セミナー開催概要
開催日程:2021年8月19日(木)11:00~12:00
開催方法:オンライン開催(Zoomウェビナー)
主催:SB C&S株式会社
【このセミナーはこんな方にオススメです】
・Azureビジネス推進にあたって、現状課題を抱えている方
・リカーリングビジネスの推進を担当されている方
・今後リカーリングビジネスを立ち上げていきたい方
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
11:00~11:05 | はじめに/ご挨拶 | SB C&S 株式会社 クラウドプラットフォーム推進統括部クラウドプラットフォームマーケティング部 部長 河合 祐吾 |
11:05~11:30 | 【市場状況】なぜいまサブスクリプションビジネスに取り組まなければならないのか | SB C&S 株式会社 クラウドプラットフォーム推進統括部クラウドプラットフォームマーケティング部 部長 河合 祐吾 |
11:30~11:40 | 【Why Azure】数あるサブスクリプションビジネスの中でAzureに取り組むわけと成功事例 | SB C&S 株式会社 クラウド・ソフトウェア推進統括部リカーリングビジネス販売推進部 リカーリング販売推進課 課長 棚町 俊彦 |
11:40~11:55 | 【SB C&S支援内容】サブスクリプションビジネスを推進におけるSB C&Sからのご支援 | SB C&S 株式会社 クラウド・ソフトウェア推進統括部リカーリングビジネス販売推進部 リカーリング販売推進課 課長 棚町 俊彦 |
11:55~12:00 | 質疑応答 |
■ お申込み
Azureの導入・運用に役立つ資料を
無料でダウンロードしていただけますDOWNLOAD
オンプレミスからクラウドへの移行を検討している方のために、安心・スムーズな移行を実現する方法を解説し、
運用コストの削減に有効な「リザーブドインスタンス」もご紹介するホワイトペーパーです。
- DevOpsにはAzure!その理由を徹底解説
- ダイレクトアクセス for Microsoft Azure ご紹介資料
- Microsoft Azure製品紹介資料
- Microsoft Azure vs Amazon Web Services 徹底比較!
- クラウド vs オンプレミス 徹底比較!
- 吉田パクえ氏が説く !失敗しないクラウドの使い方!
- オンプレミスのIT基盤を Azure IaaSでクラウド化する、 そのメリットとポイント
- オンプレミスからクラウドへのスムーズな移行とコストダウンを実現する方法
- 「働き方改革」、 Azure VDI + Microsoft 365で実現
- 数あるクラウドから Azureを選択するキーポイントとは
- Azure 伝道師 五味ちゃんが徹底解説!Microsoft Azure
- Azureだからこそ可能になる、快適で安全な仮想デスクトップ環境
- Microsoft Azure活用事例 - 株式会社クレオ様
- Azureによるリモートワークの実現 -DaaSならではの柔軟なVDIの構築事例
- Azure 伝道師 五味ちゃんが徹底解説!WVD編
- Azure 導入事例集
- ゼロトラストとは?概要から、Azureでできる解決策まで資料で解説
- トータルサポートでAzure移行・活用を促進 -基幹システム・SAPクラウド化の課題と解決事例
- 簡単にクラウドセキュリティを実現する 「Azure Security Center」の機能をわかりやすく解説!
- Azure へのスムーズな移行で社員の生産性を上げる、経営者の選択とは
- プライベートクラウドを Azureで実現!「Azure VMware Solution」とは?
Azureのことなら、
SB C&Sにご相談を!
導入から活用まで専門スタッフが回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。