650社以上の支援実績に基づく、Copilot展開拡大のヒント【テレワーク相談会vol.91】

セミナー 受付終了
SB C&S主催ショートウェビナー テレワーク相談会

2023111日に一般提供が開始された「Microsoft 365 Copilot」。早い企業では導入して約1年半が経過しました。企業によっては試行錯誤を重ねながら社内での活用が順調に進んでいる一方で、なかなか活用が進まない企業もあり、次第に差が広がっている印象があります。中には、「Microsoft 365 Copilot」の活用を諦めかけている企業もあるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。この段階で活用を諦めてしまうと、AIをうまく活用している企業との差がますます広がり、取り返しがつかなくなる可能性があります。AI活用なしでは、業務改善や業務効率化に留まらず、今後の企業経営においても生き残りを図ることは難しいのではないでしょうか。そこで今回は、「Microsoft 365 Copilot」の活用に焦点を当て、数多くの「Microsoft 365 Copilot」活用支援実績を持つ株式会社ギブリーの濵田氏による、「Microsoft 365 Copilot」の定着における課題や、株式会社ギブリーの支援サービスの内容をご紹介します。

【 ぜひお気軽にご参加ください 】 (ショートウェビナー)テレワーク相談会は、ニューノーマルという新しい時代の中で、テレワーク/ハイブリッドワークに悩む皆さまが気軽に情報収集をできる場・相談できる場として開催しております。どうぞ皆様お気軽にご参加ください。

※内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

   

セミナーアジェンダ(全45分)

0.はじめに・ご挨拶

1.650社以上の支援実績に基づく、Copilot展開拡大のヒント

【 スピーカー 】
株式会社ギブリー Operation DX部門 営業統括 パートナービジネスチーム リーダー 濵田 剛久
【 概要 】
日々進化するMicrosoft 365 Copilotのご利用において、より良く活用していくためにはどういった方法が良いか、どのように社内展開を行っていくべきか疑問に持たれるお客さまも多くいらっしゃるかと思います。本セミナーではMicrosoft 365 Copilotの事例のご紹介、展開の方法についてご案内をさせていただきます。

2.Copilotのライセンスをクイックに解説!

【 スピーカー 】
SB C&S株式会社 ICT事業本部 クラウド・ソフトウェア推進本部 クラウド・ソフトウェア戦略企画部 1課 三輪 貴之
【 概要 】
これからCopilotを購入する方向けにCopilotのライセンスと前提となるベースライセンスに関してクイックに解説します。

3.FAQ

    

セミナー開催概要

開催日・時間 2025年3月26日(水)13:00 ~ 13:45
会場 オンラインセミナー(ご自宅などからオンラインで気軽にご参加いただけます)
主催 SB C&S株式会社
こんな方にオススメ ・Copilotを導入したが社内展開/定着に苦慮している担当者さま
・Copilotを活用して業務効率化を真剣に取り組みたい経営層の方
・Copilotを導入したお客さまの活用支援ができていない販売店の方
お申込みに際して 競合企業のご担当者さまなどはご参加をお断りするケースもございます。あらかじめご了承ください。
問い合わせ お申込後に参加URLをご案内するメールが届いていないなど、問題がございましたらこちらからお問い合わせください。
SB C&S ビジネスソフトウェアセミナー事務局(お問い合わせフォーム)

お知らせ・イベント/セミナー情報一覧へ戻る

製品についてのお問い合わせ

導入検討にあたって
情報収集中の方へ

Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。

導入でお困りの方へ

Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。