Gemini でよりよい回答を得る
コツ6選!

目次

    Geminiとは

    Google が提供するチャット方式で生成AIを活用できるサービスです。
    AIに質問したとき、知りたいこととは違う回答が返ってくることありませんか?
    そんな時に役立つ質問のコツ6選をお伝えします!!

    ①ペルソナの指定

    具体的な設定を明確にする。
    例えば、あなたはコピーライターです、製品管理の専門家です、など。

    ②具体的なタスクの指定

    手順のリスト化のような単純なものから、ユーザーの意見を整理するような複雑なものまで、タスクを詳細に記述する。

    ③フォーマットの指定

    表、箇条書きリスト、エレベーターピッチ、キーワード、文章、段落等の書式を設定する。

    ④文脈や背景事情の説明

    どのような背景や状況があるのか、詳細のコンテキストを説明する。

    ⑤アウトプットの例を見せる

    求めているものの例を挙げてみる。加えて、小学生向け、上司向けなどと、アウトプットのオーディエンスも必要に応じて指定する。

    ⑥追加で指示を出す

    1回の指示で終わるのではなく、Geminiとの会話を通じてアイデアの深堀りしたり、フォーマットを変更したりすることで、欲しいアウトプットに近づいていきます。

    ※6つすべてに従う必要はなく、いくつかを使うだけで効果的です

    【例】職種:カスタマーサービス

    タスク:お客様の気持ちに寄り添う返信メールの作成を手伝ってください。
    ペルソナ:私はカスタマー サービス担当者で、
    コンテキスト:お客様からのクレームに対する回答を作成する必要があります。お客様が注文したヘッドホ ンが、到着時に破損していました。すでにお客様はメールで私たちにこれを知らせ、破損部 分の写真も添付されています。私は交換を申し出ましたが、お客様は速達配送オプションを 要求しています。通常であれば、今回の注文には含まれないオプションです。
    フォーマット:お客様の苦情に理解を示すフレーズを入れ、解決策のアイデアを箇条書きで3つ入れてください。

    [例]の質問を実際Geminiに聞いてみました!回答は、、、

    件名:ご注文商品に関するお詫びとご提案

    〇〇様

    この度は、ご注文いただきましたヘッドホンが破損した状態で到着したとのこと、 大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

    ご丁寧にご連絡いただき、破損状況の写真もご添付いただきありがとうございました。 状況はしっかりと把握いたしました。

    早急に新しいヘッドホンをお送りする準備を進めております。

    つきましては、〇〇様にご満足いただけるよう、以下の3つのご提案をご検討いただければ幸いです。

    • 交換品の速達配送:お急ぎのところ恐縮ですが、交換品を速達にてお届けいたします。
      通常よりも早くお手元にお届けできるよう、最善を尽くします。
    • 交換品へのアップグレード:ご希望に応じて、破損したヘッドホンと同等以上の機能を持つ上位モデルへの交換もご検討いただけます。
    • 返金と次回割引:ご希望であれば、全額返金させていただきます。
      また、次回のご注文時にご利用いただける割引クーポンを進呈いたします。
      〇〇様にとって最適な解決策を見つけるお手伝いができれば幸いです。
      ご希望をお聞かせいただけますでしょうか。

    この度は、誠に申し訳ございませんでした。
    よろしくお願いいたします。

    〇〇株式会社 カスタマー サービス担当
    〇〇

    Gemini が作成したメール文案は満足のいくものでしたが、速達配送を使用せずにこの問題を解決したいあなたは、その方法についてブレインストーミングすることにしました。
    続けてプロンプトを作成しましょう。次のように入力します。

    コンテキスト:到着した商品が破損していたことに関するお客様の不満を解消するため、
    タスク:速達配送に代わるオプションを 10 個提案してください。

    回答は、、

    • 即日発送:在庫状況が許せば、当日中に新しいヘッドホンを発送します。
    • 特別配送手配:信頼性の高い配送業者を手配し、通常よりも早い配送を保証します。
    • 集荷と同時交換:新しいヘッドホンをお届けする際に、破損したヘッドホンを回収します。
    • 店頭交換:お客様のご都合の良い店舗で、新しいヘッドホンと交換します。
    • 代替品の貸し出し:新しいヘッドホンが届くまで、代替品を貸し出します。
    • 優先サポート:お客様からの問い合わせに優先的に対応します。
    • ポイント付与:次回以降の買い物に利用できるポイントを進呈します。
    • 関連アクセサリーのプレゼント:ヘッドホンケースやクリーニングキットなどのアクセサリーを贈呈します。
    • 保証期間の延長:ヘッドホンの保証期間を通常よりも長くします。
    • 音楽配信サービスの無料体験:音楽配信サービスの無料体験を提供します。

    Geminiの回答のおかげで速達配送を使用せずにこの問題を解決できそうです☆

    このように6つのコツの中から、複数の要素をプロンプトで明確にすることで、より精度の高いアウトプットが期待出来ます!

    SB C&Sでは、 Gemini for Google Workspaceのお取扱いをしています。
    Geminiは企業の生産性を向上させ、情報漏洩を防ぎ、高付加価値業務への集中と組織のイノベーション促進効果が見られます。

    Geminiに関してのお問い合わせ、ご相談はこちら

    出典元:https://lp.cloudplatformonline.com/rs/808-GJW-314/images/GeminiforBusiness_Handbook202406_eBook.pdf

    ChromeOS と Google Workspace のことなら
    SB C&Sにご相談を!

    お客さまのお困りごとに専門スタッフが回答いたします。お気軽にお問い合わせください。

    Google Workspace、Chromebook は Google LLC の商標です。