• ホーム
  • ブログ
  • Google Workspace for Education 認定教育者レベル1 受講者インタビュー

Google Workspace for Education 認定教育者レベル1 受講者インタビュー

目次

    detail15_thumbnail.png

    教育者向けの資格で、Google for Education サービスのスキルと専門知識を有しているとされる
    "認定教育者レベル1"について、合格した方へインタビューをしてみました!
    今回インタビューへ協力してくださったのは、SB C&Sの新卒1年目(受験当時)の方です!
    これから受験を考えている、この試験に興味がある方はぜひインタビューを参考にチャレンジしてみてください。

    試験の公式サイトはこちら



    Q1. ご経験を教えてください

    2024年4月に新卒で入社しました。

    Q2. 主な担当を教えてください

    ネットワーク製品やセキュリティ製品(主にCisco社、Fortinet社)の販売推進部門における内勤業務です。
    見積りから納品までにかかわるオペレーション全般を担当しています。

    Q3. 普段の Google との関わりを教えてください。

    実際、直接業務で関わる機会はなかなかないですが、
    ネットワーク製品やセキュリティ製品とは、クラウドでの繋がりは少しでもあると思います。

    Q4. 受験のきっかけは何ですか?

    新入社員研修の際、 Google の方が研修をしてくださり、元々大学生のときから Google のツールはよく利用していていましたが、このような教育者向けの資格があるというのをはじめて知り興味を持ちました。
    研修時は、配属先がどのような担当になるのか不明でしたが、GIGA第2期が本格化する時期でもあるため、良い機会だと思い受験しました。

    Q5. 受験してみて:受験時のポイントやコツを教えてください

    Google Workspace は今の学生でも利用しているくらい使いやすいツールで、私たちの普段の業務でも利用する機会が多いです。 直感的な操作で理解もしやすいため、事前に勉強していれば、そこまで難しくないと思います。

    Q6. 受験してみて:今後の営業活動・キャリアに活かせそうですか?

    現在の担当領域から視野を広げる意味でも今回受験してみて良かったと思います。
    Google のツールについての知識が増えたのとともに、これらを利用する環境を整えていくためにも自部門としての提案を多方面にしていくことが重要だと気づくこともできました。
    直接的な提案というよりこれらの Google ツール利用を支える基盤や環境を提供していくために、業務サポートをしていきたいと思います。

    Q7. これから受験される方(検討中の方)へひと言お願いします!

    直接業務で関係するしないに関わらず、PCを使う以上、誰しもが Google を利用する機会は多いと思います。
    Google の資格を持つことで知識が増え、視点を変えればいろいろな方面から提案の幅が広がると思いますので、
    ぜひ一度受験してみてください。



    インタビューへのご協力ありがとうございました。

    試験の難易度はみなさん気になると思いますが、インタビューを通して 「事前勉強をしていればそれほど難易度は高くない」ということが分かりました。
    普段の業務で Google Workspace を使用している方はよりチャレンジしやすいようですね。
    試験で身に付けた Google ツールについての知識を活かして様々な視点から提案をしてほしいと思います!

    当社では、認定リセラー様限定に無料で試験トレーニングを行っています。 詳細はこちら
    試験トレーニングをご希望の方はお問い合わせへご連絡ください。
    また、試験についての概要やお申込み方法はブログに掲載していますので、ぜひチェックしてみてください!

    ChromeOS と Google Workspace のことなら
    SB C&Sにご相談を!

    お客さまのお困りごとに専門スタッフが回答いたします。お気軽にお問い合わせください。

    Google Workspace、Chromebook は Google LLC の商標です。