SB C&SWindowsマイグレーション相談センター

Windows 11の
製品コンセプト

  • ビジネスやユーザーの変化に
    柔軟な対応ができるOS

    リモートワークの普及により、ビジネスは会社に留まらず多様な場所で行われるようになりました。Windows 11は、そんなビジネスやユーザーの変化に柔軟な対応ができるOSといわれています。
    適切な情報に素早くアクセスし生産性がアップできるような、構成をしていたりあらゆるユーザーが使用できるようバリアフリーデザインを採用しています。

Windows 10との
大きな違い

  • 生産性の向上

    Windows 11では、生産性向上に焦点を置いた改良が多数あります。標準アプリがAIによって強化されているおり、画像生成や背景のぼかし・除去、ライブキャプションの日本語対応などが可能です。
    また、キャプチャツール「Snipping Tool 」には、スクリーンショットからテキストを読み取ることができるOCR機能や、メモ帳アプリではAIによるメモの要約機能などが搭載されています。
    Windows 11は、様々なビジネスシーンで活用できるAI機能が豊富にあり、 業務の生産性向上を支えます。

  • セキュリティの向上

    Windows 10と比較し、Windows 11はセキュリティの機能が向上しているのが大きなポイントです。
    Windows 11はセキュリティバイデザインの理念に基づいて設計され、最新のセキュリティチップ(TPM2.0)が必須となりました。
    これにより、ストレージ内のデータの暗号化と暗号鍵の保護をハードウェアレベルで行い、よりセキュリティが強化されています。
    また、多要素認証の強化やパスワードレス認証など、最新の認証技術を採用することで不正アクセスを防ぎ、安全な環境を実現します。

AI時代に真価を
発揮するWindows 11

  • 業務のAIシフトが本格化する中、「AI PC」や「Copilot+ PC」といった次世代のWindows 11搭載モデルが注目を集めています。

    これらのパソコンは、AI活用を前提に高い演算性能を備えており、複雑なAI処理もパフォーマンスを落とすことなくスムーズに行うことができます。

    また、Microsoft 社が提供するクラウドソリューション「Microsoft 365」では、WordやExcelといったのOfficeアプリにAIが組み込まれた「Microsoft 365 Copilot」が利用できます。

    ユーザーの自然な言葉を理解し、質問への回答、文書作成・データ分析など、日々の業務を幅広くサポートします。

    このように、Windows 11はハード・ソフトの両面から "AI時代"のビジネスを支える頼れるツールとなるでしょう。

マイグレーションの
必要性

  • システム全体のセキュリティを最適化

    Windows 10から移行しないということは、最新のセキュリティ対策を受けられないリスクを抱えることになります。現在、脅威は日々進化しており、いつ悪意のある攻撃に晒されるかわかりません。
    そのような状況で古いOSで運用を続けてしまうと、最新の脅威に対する保護が不十分になる可能性があります。
    また、UTMやEDRなどの他のセキュリティソリューションを使用していたとしても、OS自体の脆弱性を完全には補えない場合があります。
    システム全体のセキュリティを最適化するためにも、OSのアップデートを怠らずに行っていきましょう。

Windows 11を取り巻く
ビジネス機会

Windows 10サポート終了が迫る中、Windows 11に移行していない台数は1800万台あるとされています。
この移行促進はビジネスにおいて信頼と収益向上の大きなチャンスです。

また、Windows 11では前述した「AI PC」「Copilot+PC」への注目が高まっており
AI機能の大幅アップデートで更なる生産性向上が期待できる上、
昨今問題視されているサイバー攻撃に対しセキュリティ対策も講じられています。

上記のメリットと併せてお客さまへWindows 11へのマイグレーションを促進し、最適なソリューションを提供しましょう。

SB C&Sの
マイグレーション支援

SB C&Sでは、Windows 11へのマイグレーション支援を行っています。
Windows 11へのスムーズな移行を支援するため、お客さまにあった展開方法やパソコン設定のカスタマイズをご提案します。
SB C&SはMicrosoftの技術力に長けたスタッフがサポート。
安心・安全なWindows 11導入を支援します。

SB C&Sについて

SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。

法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。

コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。