セミナー

- 日程
- 2019年 5月30日 (木) 9:30-12:30 (受付:9:00〜)
- 定員
- 16名 (1社2名まで)
- 開催場所
- SBC&S 東京本社オフィス
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル
<<< 小規模から始めるNSXのメリット・活用法とは? >>>
NSX は、Any Cloudを実現するためのSDDCに欠かせない要素ですが、
一般的に 高価・大掛かり・難しくて・・・というイメージが先行してしまい、
提案にはご苦労されていないでしょうか?
本トレーニングでは、小規模から始められるNSX活用テクニックを
実環境を触りながら学ぶことができます。
また、VMware案件でのご経験談など、皆様のご意見をお待ちしております。
【受講にあたり】
◯お客様のPCを持参いただく形式となります。
・本トレーニング会場には、操作端末がありません。
・電源およびネットワーク環境(無線LAN)はこちらで用意します。
◯PC環境の事前チェックをお願いしております。
・Webブラウザ経由でハンズオン環境へログインが必要となります。
・アカウントをお持ちでない場合は、手順をご案内いたします。
詳細情報
- イベント・セミナー名
- 【終了】【VMware認定パートナー様向け】VMware ハンズオントレーニング 〜小規模から始めるNSX〜 in 東京
- 主催
- SB C&S株式会社
- 共催
- ヴイエムウェア株式会社
- 日程
- 2019年 5月30日 (木) 9:30-12:30 (受付:9:00〜)
- 場所
- SBC&S 東京本社オフィス
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル
【最寄り駅】
ゆりかもめ線「汐留駅」 (徒歩1分)
都営大江戸線「汐留駅」 (徒歩1分)
JR線・東京メトロ銀座線「新橋駅」 (徒歩13分)
都営浅草線「新橋駅」 (徒歩10分)
- 参加費
- 無料
- 対象
- VMwareパートナーのSE
・サーバー管理者(vCenterの基本操作ができること)
・仮想環境のリプレースに関わるエンジニア
- 参加人数
- 16名 (1社2名まで) ※定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
- アジェンダ
9:00 - 9:30 受付
9:30 - 11:00 座学
・このセミナーの目的(パートナー様向け)
・VMwareの考えるネットワーク仮想化戦略
・お客様が持たれているネットワーの課題の整理
・最初に取り組むべき対策と必要な技術要素とは11:00 - 12:00 演習 Hands On Labs 利用
12:00 - 12:30 Q&A お弁当付き
※募集期間中に定員になり次第、締め切らせていただきます。
※講演のテーマ、講師、時間などは、一部変更になる場合がございます。
※主催者と同業他社の方のご参加はお断りさせていただきます。
※製品名およびサービス名等は、各社の登録商標となります。
- 個人情報について
- https://cas.softbank.jp/privacy/
- 備考
- お問い合わせはこちら
SB C&S株式会社 仮想化クラウド販売推進室
SBBMB-sbb_vmware@g.softbank.co.jp