【アーカイブ動画あり】今がベストタイミング!初歩からマスターするコンテナとOpenShift【キニナルDevOps講座 vol.3】

※セッション資料・アーカイブ動画はコチラ
安心してください!今がベストタイミングです!!
このセミナーにご参加いただければ、コンテナの初歩からコンテナオーケストレーションツールのグローバルスタンダードであるOpenShiftの最新状況まで、必要な情報を分かりやすくまとめてお届けします。
日時
2023年6月20日(火)15:00~16:00(Zoom接続:14:50~)
セミナープログラム
14:50~15:00
Zoom接続開始
15:00~15:05
SB C&Sより開催挨拶
15:05~15:25
「初歩から分かりやすく!コンテナとOpenShift」
世界中でいよいよコンテナ活用が本格普及している中で、まだコンテナについての知識に不安がある方も多くいらっしゃるかと思います。
安心してください!今がベストタイミングです!!
このセミナーにご参加いただければ、コンテナの初歩からコンテナオーケストレーションツールのグローバルスタンダードであるOpenShiftの最新の状況まで、必要な情報を分かりやすくまとめてお届けします。
レッドハット株式会社
ディストリビュータ&リセラー営業部
パートナーセールスマネージャ
今橋 直幸 氏
15:25~15:40
「AROのご紹介」
いきなりOpenShiftの本格導入は難しいからまずは一部導入を・・・と考えている皆様へ。
全世界で非常に伸びているMicrosoftのOpenShiftのクラウドサービスである「Azure Red Hat OpenShift(ARO)」をご紹介します。
まずは従量課金で試してみたい、というニーズに合ったAROを分かりやすくご説明いたします。
レッドハット株式会社
APAC Office of Technology
Go To Market スペシャリスト 
溝口 修 氏
15:40~15:50
「Red Hat Summit2023」
5月に開催したRed Hat Summit2023の現地参加レポートをご紹介いたします。
SB C&S株式会社
ICT事業本部 技術本部 
テクニカルマーケティングセンター ビジネス開発課
河上 珠枝
15:50~16:00
質疑応答&アンケート記入
対象
下記のうち、一つでも当てはまる方におすすめのウェビナーです。
・OpenShift、Azure Red Hat OpenShiftに興味がある方
・コンテナ等に興味・関心がある方
・すでに、OpenShiftを導入している方・これから導入を検討する方
参加費
無料
定員
無制限
主催
SB C&S株式会社・レッドハット株式会社
備考
※下記をご一読の上、お申し込みをお願いいたします。 
■注意事項について 
・ご参加いただく方へお申し込みいただいた際にZoomリンクURLをお送りいたします。 
 当日はそちらのリンクからアクセスをお願いいたします。 
・提供する環境や通信環境等に予期せぬ不具合が発生するなどの場合には、 
 予期せず開催日時を変更させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。 
・同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
DevOps Hubのアカウントをフォローして
更新情報を受け取る
- 
            Like on Facebook
- 
            Like on Feedly
 
      
