
Symantec Ghost
Solution Suite(GSS)とは
すべてのデバイスとOSで業界最高レベルの保護を実現
購入した PC などに各種設定を行い、必要なソフトをインストールする作業をキッティングといいます。保守期限等に伴うPCの入れ替え時やOSアップデートなどに必要な作業ですが、台数が多くなると作業負荷も高くなります。そこで有効となるのが、マスターとなる PC と同じ構成を作成する「クローニングツール」です。Ghost Solution Suiteは、短時間で複数のパソコンを一斉にクローニングできます。

PCやサーバのキッティングを効率化! Symantec
Ghost Solution Suite をわかりやすく紹介
こんなお悩みありませんか?
“ パソコン購入時に
キッティング/セットアップが面倒、
時間がかかってしまう ”
手作業でキッティングする場合は、ログインユーザー作成/ホスト名やIPアドレス等の設定/アプリケーションのインストール、アクティベーションライセンス認証/セキュリティ設定/ブラウザ設定/セキュリティパッチの適用/ラベルの貼付等多くの工程が必要となってしまいます。
-
初期設定が
複雑 -
設定ミス/
漏れ -
担当者の
業務時間圧迫
Symantec Ghost Solution Suiteで解決!
短時間で
同一設定のパソコンの複製が可能に!
機能紹介
短時間で複数のパソコンを
一斉にクローニング
Ghost Solution Suiteは、マスターとなるパソコンやサーバーと同じ構成を展開するクローニングツールです。1台単位もしくは、複数のパソコンやサーバーを同時にクローニングする事が可能です。クローニング方法は、起動ディスクを使用する方法と、Ghostの管理画面を利用する方法(PXE機能、またはGhostのエージェントを使用)がありマスターイメージはCDやDVD、パソコン、サーバー、HDD、フロッピー等に保存できます。国内では、起動ディスクを使用するクローニング方法が非常に多く活用されており、クローニングするパソコンには、Ghostのエージェントのインストール不要です。
※クローニングとは:あるコンピューターのマスター情報(設定・環境)を取得し、別のコンピューターに複製することです。
※エージェントとは:個々のクライアントでしかできないことのみを実行し、共通した機能は本体サーバー側などで担う仕組みを指します。
※PXEとは:Preboot eXecution Environmentの略称で、ネットワークを通じて遠隔でコンピュータを起動するネットワークブートの一種です。
サーバ上のOSイメージを使用して起動することができます。

資産管理・データ消去
(※Gdisk)
Ghostの管理コンソールで、社内パソコンの一元管理を実現します。コンピューターの仕様やCPU、メモリサイズ、ディスクの空き容量、OSのセキュリティ更新プログラムが正常にインストールされているかなどソフトウェア・ハードウェアイベントリ収集機能でネットワーク上のPCをチェックできます。また、付属のGdisk(米国国防総省(DoD)準拠のツール)を使用することで、パソコン廃棄時に、企業内部情報や個人情報を完全に削除します。
活用例
民間企業

パソコンの新規導入時、OSやアプリケーションの導入時
自治体

大学・高校・中学などのパソコン室や、市町村の図書館など利用者が多数となる場合
PCキッティングセンター

キッティングセンターにてクローニングツールの使用が増加
その他

インターネットカフェやビジネスホテルなどのパソコンの一括購入時
PCの大量購入時セット
アップに時間がかかる…

検証に使用するPCを毎回1回
ずつ設定しなければならない…

仕様
利用環境
サポート対象 |
|
GSS インストール |
Windows Server 2012/R2、Windows Server 2016 Windows Server 2019、Windows Server(1903、1909、2004、20H2) WinPE 10(プリブート) 1703–2004/20H2 |
---|---|
GSS SQL Server | MS SQL 2012 /SP4、MS SQL 2014(x64)、MS SQL Express 2014、 MS SQL 2016 SP1/2 EE、MS SQL 2017 MS SQL 2019 |
GSS Client Agent |
Windows 7/Embedded、Windows 8/8.1、Windows 10、Windows 10 LTSB 2016、LTSC 2019 Windows 10 1703–1903、1909/2004/20H2、Windows 2008/R2/SP2、Windows Server 2012/R2 Windows Server 2016/Core、Windows Server 2019 - 1909/2004/20H2 Red Hat 5.0–5.11、6.0–6.10、7.0–7.8、8.0–8.2、CentOS 5.0–5.11、6.0–6.10、7.0–7.8、8.0–8.2 SUSE 10–15 SP1/SP2、Debian 7.0/8.0/9.2/10、Ubuntu 10.04–20.04 Mac OS 10.10–10.14 (Agentのみ) |
システム構成
1対1のクローニング

1対複数のクローニング

よくある質問
導入のご相談
導入をご検討の方は、こちらからお気軽にご相談ください。
販売代理店さま
ライセンスや技術的な質問、商談の同行をお受けしております。