【2018年12月19日(水)】
開発者必見!GitLabで実現するクラウドネイティブのCI/CD【※レポートあり】
      
※本セミナーは終了いたしました。当日の様子はイベントレポートにまとめておりますので、是非ご参照ください。
SB C&S主催DevOpsセミナーの第3弾となります。
今回の「開発者必見!GitLabで実現するクラウドネイティブのCI/CD」では、
OpenShiftとGitLabの活用してのDevOpsについてご説明いたします。
セミナー終盤にはトークセッションもあり、普段は聞けないような話を聞ける
貴重な機会となります。ご興味のある方は是非お越しください。
日時
2018年12月19日(水)15:30 ~ 19:00(受付 15:00~、懇親会 18:00~)
会場
〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート3階
レッドハット株式会社 3F セミナールーム 
【最寄り駅】
JR恵比寿駅 東口改札出口より徒歩2分
セミナープログラム
■第一部■
・『クラウドネイティブに求められるCI/CD』
  レッドハット株式会社
  テクニカルセールス本部 クラウドソリューションアーキテクト部
  OpenShift アーキテクト 北山 晋吾 氏
  アプリケーション開発者にとっては、管理コストを下げ、開発に集
  今回は、OpenShif
・『GitLabとOpenShiftではじめるAuto DevOps』
  クリエーションライン株式会社
  GitLabエヴァンジェリスト 佐藤 洋行 氏
  GitLabが提供するAuto DevOpsとは何か?
  GitLabのAuto DevOpsの説明とOpenShift環境での利用方法につい
・『DevOpsアシストご紹介』
  SB C&S株式会社
  テクニカルマーケティングセンター 竹石 渡
  最近DevOpsというワードが多く聞かれ、導入を検討する企業
  弊社ではDevOpsを包括的に支援する製品・サービスのご提供
  今回はその内容のご紹介とともに、GitLab/OpenShi
・トークセッション
 OpenShiftアーキテクトである北山氏とGitLabエ
 OpenShiftにGitL
■第二部■
懇親会(18:00~)
※プログラムは予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
共催
レッドハット株式会社、クリエーションライン株式会社
資料のダウンロードはこちら
DevOps Hubのアカウントをフォローして
更新情報を受け取る
- 
            Like on Facebook
- 
            Like on Feedly
 
      
