BLOGAzureブログ

Azureのデータセンターはどこにありますか?
~Azureブログ~

2015.11.11

Q:Azureのデータセンターはどこにありますか?
A:Azureのデータセンターは、70を超えるリージョンが世界中のさまざまな地域に設置されています。日本には、東日本(東京、埼玉)リージョンと西日本(大阪)リージョンがあります。

【解説】

Azureのデータセンターの詳細な場所については、安全性の観点から公開されていません。なおリージョンとは、クラウドサービス事業者が独自に運営する物理的に独立したデータセンターが設置されている独立した地理的範囲であり、1つ以上のデータセンターで構成されています。各リージョンは地理的に十分な距離をとって設置されており、災害リスク分散が考慮されています。また、すべてのリージョンはMicrosoft独自のグローバルバックボーンネットワークにより高速かつセキュアに接続されています。

Azureリージョン

ほとんどのAzureサービス(リソース)は特定のリージョンにデプロイする必要があるため、デプロイ予定のリージョンで提供されているサービスを事前に確認しておくことは重要です。

例えば、東日本リージョンでは「Azure OpenAI Service」が利用できますが、西日本リージョンは対応していません(2025年9月現在)。リージョン別のサービス対応については、こちらのページに掲載されていますので、是非、ご参照ください。

なお、Azureのサービスが正常に機能しているかどうか、各リージョンの稼働状況は「Azureの状態」ページで確認することができます。

Azureの導入や運用に関するお悩みは SoftBankグループのSB C&Sにご相談ください

SoftBankグループのSB C&Sは、さまざまな分野のエキスパート企業との協力なパートナーシップによって、多岐にわたるAzure関連ソリューションをご提供しています。

「Azureのサービスを提供している企業が多すぎて、どの企業が自社にベストか分からない」
「Azure導入のメリット・デメリットを知りたい」
「Azureがどういう課題を解決してくれるのか知りたい」
など、Azureに関するお悩みならお気軽にお問い合わせください。
中立的な立場で、貴社に最適なソリューションをご提案いたします。

クラウドサーバーご検討中の方必見
お役立ち資料一覧

クラウドサーバーご検討中の方必見 お役立ち資料一覧
  • クラウドサーバーの導入を検討しているがオンプレミスとどう違うのか
  • AWSとAzureの違いについて知りたい
  • そもそもAzureについて基礎から知りたい
  • 今、話題の「WVD」って何?

そのようなお悩みはありませんか?
Azure相談センターでは、上記のようなお悩みを解決する
ダウンロード資料を豊富にご用意しています。
是非、ご覧ください。

Azureの導入・運用に役立つ資料を
無料でダウンロードしていただけますDOWNLOAD

オンプレミスからクラウドへの移行を検討している方のために、安心・スムーズな移行を実現する方法を解説し、
運用コストの削減に有効な「リザーブドインスタンス」もご紹介するホワイトペーパーです。

Azureのことなら、
SB C&Sにご相談を!

導入から活用まで専門スタッフが回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。