用語集
Azure Information Protection
現在はMicrosoft Purview Information Protectionという名称に変更された、Microsoft Purviewの一機能として提供されている組織の機密データを包括的に管理・保護するためのクラウドサービスです。"Azure"と冠していましたが、Azureにて提供されるサービスではありません。
機密度レベルを設定し Microsoft 365 で作成した電子メール、Word 、Excel 、Power Pointといった Officeファイルのデータを保護することができます。
ファイルに対する編集、印刷、転送などの操作権限や有効期限を設定しポリシーを機密度レベルに応じたラベル付けすることでデータ管理を行い、情報漏洩を事前に防ぐ仕組みです。
検出、分類、保護、監視という4つの機能が備わっており、これらの機能を利用しラベルごとにアクセスポリシーを設定することで管理を行います。
あ行
- Azure Mobile Apps
- Azure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)
- Azure Sentinel
- Azure Logic Apps
- Azure Synapse Analytics
- Azure AI Search (旧称:Azure Cognitive Search)
- Azure Cosmos DB
- Azure Firewall
- Azure Information Protection
- Azure Key Vault
- Azure Files
- Apache Spark for Azure HDInsight
- Azure Security Center
- Azure IoT Hub
- Azure DNS
- Azure SQL Data Warehouse
- Azure Redis Cache
- SQL Database
- Azureコンピューティングサービス
- Azureストレージサービス
- NSG
- OSイメージ
- Azureポータル
わ行
Azureのことなら、
SB C&Sにご相談を!
導入から活用まで専門スタッフが回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。