用語集
SaaS (Software as a Service)
「サービスとしてのソフトウェア」と訳され、利用者がソフトウェアを自身のコンピューターにインストールすることなく、インターネット経由でアクセスして利用する形態を指します。例えば、Microsoft 365やWindows 365などです。
サービス提供者がアプリケーションの実行に必要なサーバー、OS、ミドルウェアなどは当然のこととして、それ自体まで、すべてを管理・運用します。
利用者はデバイスとインターネット環境さえあれば、場所を選ばずに常に最新版の機能を使える手軽さが最大の利点です。
システムに関する専門的な知識が不要で、すぐに導入できるため、多くの個人や企業に広く普及しています。
あ行
- IaaS (Infrastructure as a Service)
- SQL Server on Azure Virtual Machines
- Omnissa Horizon Cloud on Microsoft Azure(旧:VMware Horizon Cloud on Microsoft Azure)
- Azure Mobile Apps
- Azure Virtual Machine Scale Sets(VMSS)
- Azure Sentinel
- Azure Logic Apps
- Azure Synapse Analytics
- Azure AI Search (旧称:Azure Cognitive Search)
- Azure Cosmos DB
- Azure Firewall
- Azure Information Protection
- Azure Key Vault
- Azure Files
- Apache Spark for Azure HDInsight
- Azure Security Center
- Azure IoT Hub
- Azure DNS
- Azure SQL Data Warehouse
- Azure Redis Cache
- SQL Database
- Azureコンピューティングサービス
- Azureストレージサービス
- NSG
- OSイメージ
- Azureポータル
さ行
わ行
Azureのことなら、
SB C&Sにご相談を!
導入から活用まで専門スタッフが回答いたします。
お気軽にお問い合わせください。