最近、「ゼロトラスト」というキーワードを頻繁に見聞きするようになっていませんか?
コロナ対策によって急速に働き方が柔軟化し、いよいよ、いつ・どこから・どの端末からでも仕事ができるよう多くの企業が努力したこと。また、「2025年の崖」とも言われているように、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」のニーズも加速してきています。こうした背景から、日本企業の組織のシステムはここ数年で急激にクラウド化しました。
しかし一方で、VPNの脆弱性をついたサイバー攻撃とその被害も同時に増えてきています。
「VPN」という境界型セキュリティを信奉してさえおけば良い時代はすでに終焉したと言っても良いでしょう。境界型防御が完璧ではなくなったからこそ、全てのトラフィックを信用せずにきちんと検証するという「ゼロトラスト」の考え方に基づくセキュリティ対策に注目が集まっているわけです。
しかし、急にゼロトラストだ何だと言われても、そもそも自社に何のセキュリティ事故も発生していない平時では、なかなか検討を進めるのは難しいというものです。
そこで今回のテレワーク相談会では、ゼロトラストに興味はあるものの、なぜ必要なのか、自社には必要なのかと言ったところがいまいちピンときていない方向けに【ゼロトラストの基礎】をお話するとともに、まずゼロトラストの""はじめの一歩""として、【Intuneで出来るゼロトラスト対策】をご紹介します。
ぜひこのセミナーを通じて、ゼロトラスト対策のはじめの一歩を踏み出してみてください!
皆さまの参加を心よりお待ちしております。
【 ぜひお気軽にご参加ください 】 (ショートウェビナー)テレワーク相談会は、ニューノーマルという新しい時代の中で、テレワークに悩む皆さまが気軽に情報収集をできる場・相談できる場として隔週水曜日13:00から45分間のショートセミナーとしてオンラインで開催しております。セミナーお申込み・参加後に執拗な営業・売り込みはいたしませんので、どうぞ皆様お気軽にご参加ください。
0.はじめに・ご挨拶
1.知ってましたか? Intuneって実はセキュリティ製品なんです!
【 スピーカー 】
SB C&S株式会社 ICT事業本部 ICT事業戦略・技術本部 技術統括部 第2技術部 2課 横山 章太郎
【 概要 】
Intuneについてみなさん名前は知っていても実際に何が出来るの?という方多いのではないでしょうか。知っているという方も、単に企業内のデバイス管理を行うMDM製品だと思っていないでしょうか。
今回はゼロトラスト領域を専門に担当するセキュリティエンジニアから、今まであまり知られていなかったであろう「セキュリティ製品としてのIntune」という視点で解説致します。
本ウェビナーを通してIntuneを深く知ることでゼロトラストセキュリティの第一歩を踏み出せることにもつながりますのでぜひご期待ください。
2.Intuneを導入するために必要なライセンスと選択方法
【 スピーカー 】
SB C&S株式会社 ICT事業本部 クラウド・ソフトウェア推進本部 クラウドプラットフォーム推進統括部 マーケティング部 販売推進課 中山 智行
【 概要 】
Intuneを導入するには必要なライセンスをご契約する必要があります。単体サービスやセキュリティ機能がセットになったプラン等何通りかの選択肢があります。皆さまの環境にあったライセンス選択へのヒントとなる様、ライセンスの種類を解説します。
3.FAQ
開催日・時間 | 2023年3月15日(水)13:00 ~ 13:45 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー(ご自宅などからオンラインで気軽にご参加いただけます) |
主催 | SB C&S株式会社 |
こんな方にオススメ | ・ゼロトラスト対策に興味がある/Intuneでのようなゼロトラスト対策が出来るのか知りたいIT担当部門の方 ・ゼロトラストというキーワード自体は知っているものの、自社に必要かどうかいまいちピンときていない方 ・ゼロトラストというバズワードで、今後どのような提案をエンドユーザーにしていったら良いか、糸口を探している販売店ご担当者 |
お申込みに際して | 競合企業のご担当者さまなど、場合によってはご参加をお断りするケースもございます。あらかじめご了承ください。 |
問い合わせ | お申込後に参加URLをご案内するメールが届いていないなど、問題がございましたらこちらからお問い合わせください。 SB C&S ビジネスソフトウェアセミナー事務局(お問い合わせフォーム) |
Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。
Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。