「Copilotって何ができるの?」「AIって本当に業務に役立つの?」そんな疑問を持つ方に向けて、Microsoft 365に搭載されたCopilotの"使える"機能を、ユーザー目線も交えながら、エンジニアの高橋から紹介します。
限られた人員で多くの業務をこなす現場などでは、AIの活用が生産性向上の鍵です。AIと言っても様々ありますが、Microsoft 365 Copilotは、WordやExcel、Outlook、Teamsなど日常業務で使うアプリに自然に組み込まれ、資料作成やメール返信、会議の要約などをサポートしてくれるアナタ専用のAIアシスタントで、特にMicrosoft OfficeやMicrosoftのグループウェアを活用されているユーザーにはシームレスな連携で非常に親和性が高いソリューションです。
本セミナーでは、実際の業務シーンを想定したベストプラクティスを中心に、Copilotの基本的な使い方から、社内展開のヒント、部門別の活用例までを具体的にご紹介します。AI活用に不安がある方、触れたことがない方でも、日々の業務にどう活かせるかをイメージしていただきながら、導入前の検討材料としてぜひお役立てください。AIを"使える"技術に変えるきっかけを一緒に掴みましょう!
【 ぜひお気軽にご参加ください 】 (ショートウェビナー)テレワーク相談会は、ニューノーマルという新しい時代の中で、テレワークに悩む皆さまが気軽に情報収集をできる場・相談できる場として開催しております。セミナーお申込み・参加後に執拗な営業・売り込みはいたしませんので、どうぞ皆様お気軽にご参加ください。
0.はじめに・ご挨拶(3分)
1.Microsoft 365 Copilot が変えてゆく日常とは? Copilot Chat と有償の Microsoft 365 Copilot それぞれの進化を理解しよう! (35分)
【 スピーカー 】
SB C&S株式会社 ICT事業本部 クラウド・ソフトウェア推進本部 クラウドプラットフォーム推進統括部 マーケティング1部 販売推進課 高橋 淳
【 概要 】
Microsoft 365 Business Basic などのスイート製品に、 AI アシスタントの Microsoft 365 Copilot Chat が含まれていることは知っているが、有償の Microsoft 365 Copilot のような 「ザ・AI」 みたいな先進的な機能は利用できないんでしょ、という認識であったり、そもそも自社環境で利用できる Copilot の整理が追いつかないなどの理由により、Copilot の活用に踏み込めないとお悩みの皆様へ、このセッションでは、Microsoft 365 Business Basic などのスイート製品に含まれる Microsoft 365 Copilot Chat と、有償の Microsoft 365 Copilot にフォーカスし、それぞれの最新機能の解説に加え、具体的な操作方法とヒント、活用例や費用をあわせて詳しく紹介いたします。
ぜひこの機会に、Microsoft 365 Copilot が変えてゆく日常と組織を実感してください。
2.講師が皆様の疑問に回答!質問&相談コーナー(7分)
| 開催日・時間 | 2025年11月19日(水)13:00 ~ 13:45 |
|---|---|
| 会場 | オンラインセミナー(ご自宅などからオンラインで気軽にご参加いただけます) |
| 主催 | SB C&S株式会社 |
| 対象 |
|
| 問い合わせ | SB C&S ビジネスソフトウェアセミナー事務局(お問い合わせフォーム) |
Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。
Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。