2025.11.10

リックソフトから、アトラシアン製品関連最新情報*  2025年10月

りっくま
リックソフト株式会社
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、リックソフトへITSMやJira Service Managementに関するご相談が増えていますクマ!

取り組むにあたって「他社ってどう運用してるんだろう」と他社の運用事例知りたいクマよね!

そこで今月は、ITSM取り組み事例ブログをご紹介しますクマ!

そのほかにも、リックソフトの取り扱いソリューションであるAIエージェントの統合プラットフォーム「Workato」を活用した申請業務を効率化するDX最新事例も紹介しますクマ!

1. 【情報通信業界】ITSM活用による大規模プロジェクト業務変革事例

ricksoft_202511_01.png

プロジェクト進行において、それぞれのチームや部署で異なるツールを使用していたことにより「ツール分断」の壁に直面することはありませんか?

この記事の企業様では、約1,000名が携わる大規模開発開始にあたって直面した課題からJira ServiceManagementでどう改善されたか具体的な数字でも効果を紹介していますクマ!

この記事を読んで欲しいヒト

  • 情報通信業界や類似業界の方
  • ITSM、Jira Service Managementの取り組みや導入を検討されている方
  • Jira Service Managementの活用事例、効果を知りたい方

2.【エンタメ業界】Jira×Slack×AIで実現 ー サービスマネジメント業務変革事例

ricksoft_202511_02.png

社内の問い合わせにおいて、問い合わせ対応のスピード・対応品質はとても重要視されているクマよね!

そのためにも社内からの要望や時代に合わせてアップデートしていく必要があるクマ。

この記事の企業様では、アナログな問い合わせ管理時代からAIを活用して効率化を図るまでの歩みを紹介しているクマ!

この記事を読んで欲しいヒト

  • 情報通信業界や類似業界の方
  • サービスデスク、問い合わせ管理がアナログの企業様
  • 最新技術AI活用でのサービスデスク事例を知りたい方

3.AIエージェント×Workato Goで劇的変化!申請業務を効率化するDX最新事例

ricksoft_202511_03.jpg

複雑な社内申請フローが業務のボトルネックになっていないクマか?

「与信・反社チェック」の業務フローのAI化を目指すべき、Workato One(Workatoが提供する生成AIを活用した業務自動化のための新機能)を活用した事例をご紹介するクマ!

この記事を読んで欲しいヒト

  • 全社的な業務効率化を図りたい人
  • レガシーな業務フローの企業様
  • AI、自動化に興味のある人




以上、リックソフトブログからのお知らせでした!

関連記事

「Atlassian」製品情報
本記事や「Atlassian」製品に関するお問い合わせ

「Atlassian」製品紹介資料ダウンロードはこちら

この記事の著者:りっくま

リックソフト株式会社

リックソフト株式会社でおなじみのキャラクター。最近はYouTuberとして「りっくまチャンネル」で活躍中。


DevOps Hubのアカウントをフォローして
更新情報を受け取る

  • Like on Feedly
    follow us in feedly

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

DevOpsに関することなら
お気軽にご相談ください。

Facebook、TwitterでDevOpsに関する
情報配信を行っています。