VMwareからの乗り換えを!シーイーシーのソリューション「VMwareまるっと移行サービス」について

はじめに
みなさん、こんにちは。1968年に設立され、今期で58期目を迎えた独立系SIerの株式会社シーイーシーです。ソフトウェア開発、システム構築、ITコンサルティングなどのサービスを展開しており、お客様のビジネスニーズに合わせたソリューションを提供しています。昨今は、VMwareからの乗り換えを検討される企業様のニーズにお応えするため、独自の移行ソリューションでご支援しています。本記事では、この移行ソリューション「VMwareまるっと移行サービス」をご紹介いたします
目次
- VMware乗り換えの背景
- シーイーシーのソリューション「VMwareまるっと移行サービス」について
- - お客様の状況に合わせて、選べる移行先
- - インフラ層の移行から、アプリケーション・データベース移行も対応可能
- - 2つの無料診断メニュー
- おわりに
VMware乗り換えの背景
「VMware乗り換え」とは、仮想環境の管理や運用で広く利用されてきたVMware製品群から別の仮想化製品やソリューションへ移行することを指します。この背景には、米国Broadcom社によるVMware社の買収に伴うライセンスモデルの変更があります。従来の終身ライセンスが廃止され、サブスクリプションモデルへ、ライセンスモデルの移行が進められたことで、多くの企業がコストの増加や運用上のリスクを懸念し、VMwareから乗り換えを検討する動きが広がっています。
Broadcom社の方針により、VMwareのライセンス費用は課金単位が物理CPUソケット数からコア数単位へと変更されるなど、大きな改定が行われました。これにより、データセンターやオンプレミス環境でVMwareを利用する企業の負担が増加することが見込まれ、結果として他の仮想化プラットフォームへの移行を検討する企業が増加しています。
一方で、仮想化基盤の移行は一筋縄ではいきません。現行のインフラや業務アプリケーションとの親和性、スムーズな運用移行の確保など、多くの課題を伴います。そのため、シーイーシーではVMwareからの乗り換えのソリューションとして「VMwareまるっと移行サービス」をお客様へ提供しています。
シーイーシーのソリューション「VMwareまるっと移行サービス」について
VMwareからの移行先でお悩みの方に対して、移行検討から構築・運用までトータルでサポートするサービスが、シーイーシーの提供する「VMwareまるっと移行サービス」です。
お客様の状況に合わせて、選べる移行先
お客様の環境やご状況に合わせて、AWS、Azure、Red Hatなど移行先の検討をサポート、ご提案いたします。
インフラ層の移行から、アプリケーション・データベース移行も対応可能
インフラ層のみならずアプリケーション層およびデータベース層の刷新、コンテナ化などのモダナイゼーションにも対応できます。
2つの無料診断メニュー
安心して乗り換えをご検討いただくために、2つの無料診断メニューにて、既存環境の確認をした後、移行計画をご提案いたします。
まずは「無料インフラ簡易アセスメント」にて、既存環境の確認、おすすめの移行先環境、移行パスを提案いたします。OSのバージョンアップやセキュリティ課題をお持ちのお客様は、さらに「アプリケーション・データベース移行無料診断サービス」もご利用いただけます。
自社のVMware環境に課題をお持ちのお客様は、既存環境の把握と最適な移行パスを知ることから始めませんか。まずはお気軽に相談会にご参加ください。(リモート/ご来社/訪問が可能です。1回につき1社様のみの相談会です。)
おわりに
前述の通り、近年ではBroadcom社によるVMware社の買収がもたらすライセンスモデルの変更により、数多くの企業がVMware乗り換えを視野に入れ始めています。こうした状況の中、移行を検討する企業にとって適切なパートナー選びや移行戦略が重要となります。
シーイーシーが提供する「VMwareまるっと移行サービス」は、単なる仮想環境の切り替えにとどまらず、インフラからアプリケーションまでトータルで支援することで、移行による負担を最小限に抑えつつ、次世代のICT環境を実現する強力なソリューションと言えるでしょう。これにより、移行後の運用も安心できる仕組みを提供します。
脱VMwareという選択肢を検討する中で、企業は将来に向けたICT基盤構築を目指す必要があります。コスト削減や運用の効率化に役立つだけでなく、ビジネスの成長に寄与する新たな選択肢を見出すことが求められます。ぜひこの機会を活用し、自社に最適な移行プランを検討してみてはいかがでしょうか。
また、シーイーシーの運営するオウンドメディア「ICT未来図」では、VMwareに関連するコラム、解説動画、お役立ち資料など、さまざまな情報を随時提供しております。ぜひご活用ください。
関連リンク
VMware買収とサブスクリプション化による企業への影響 - ICT未来図
VMware社 買収後の動向、迫られる選択肢と最適な移行先とは - ICT未来図
【オンライン視聴】VMwareの移行先、どう選ぶ?〜Red Hat OpenShiftで実現する、安全・安心なVMware移行〜 - ICT未来図
VMwareまるっと移行サービス
VMwareからの移行先でお悩みの方へ
VMwareからの移行を「まるっと」サポートするサービスです。
この記事の著者:株式会社シーイーシー
パーパスは「ICTの力で新たな価値を創造し、社会、顧客、そして社員が、もっと輝く未来へ」。常に顧客のニーズに合わせた、最適で高品質なソリューションを提供しています。

DevOps Hubのアカウントをフォローして
更新情報を受け取る
-
Like on Facebook
-
Like on Feedly