
デモンストレーション動画公開
VMware Carbon Black Cloud Workloadの運用方法を紹介するデモ動画を公開しました。
https://licensecounter.jp/vmware/products/carbon-black-demo.html
こちらのデモ動画では、Carbon Black Cloud WorkloadのvSphere Clientでの運用方法と、センサーの有効化方法を紹介しております。VMware Carbon Black Cloud Workloadは、VMwareの仮想化プラットフォームである、vSphere環境に特化したエンドポイントセキュリティ製品です。従来のCarbon Black Cloudで提供されるNGAVやEDR、監査と復旧の機能に加え、vSphere Clientでの脆弱性評価やセンサーのライフサイクル管理といった、ワークロード向けの機能が提供されています。
各動画の概要は下記になります。
Carbon Black Cloud Workload:vSphere Client からの一括インストール
-
-
CBCセンサーの有効状態を確認
-
CBCセンサーのインストール
-
vSphere Client上からセンサー有効化を確認
-
CBコンソール上からセンサー有効化を確認
-
Carbon Black Cloud Workload:仮想マシンの脆弱性を把握
-
-
CBCW Plug-in画面の紹介
-
脆弱性管理の紹介
-
パッチ適用・再評価の手順紹介
-
vSphere Clientから確認できる機能や、脆弱な仮想マシンへパッチ適用させる手順などを、動画にて分かりやすく説明しております。ぜひご覧ください。
Carbon Black Cloud デモンストレーション動画の一覧はこちら
著者紹介

SB C&S株式会社
ICT事業本部 技術本部 第1技術部 1課
大塚 亜人夢 - Atomu Otsuka -