SB C&Sの最新技術情報 発信サイト

C&S ENGINEER VOICE

SB C&S

【Palo Alto】【Prisma Cloud】最新の生成AIサービス Copilotを試してみた

セキュリティ
2024.10.14

先日Palo Alto Networksにて新たなサービスとして生成AIを活用した次世代のアシスタントサービスである Prisma Cloud Copilotが先日発表されました。
一般公開に先駆けて、今回幸運にもベータ版Copilotを触る機会を頂けましたので早速その機能をレポートしていきたいと思います。

Prisma Cloud Copilotとは

Prisma Cloud Copilotはパロアルトネットワークス独自の革新的なAIアプローチである、Precision AI™を搭載した次世代アシスタントサービスです。

生成AIの活用により、管理コンソール上のチャットメニューから自然言語形式でのやりとりが実現出来ます。そのため製品に精通していないユーザでも人に対して話すように直観的な操作でPrisma Cloudを利用可能になり、"AI for Security"を実現出来ます。

Copilotを利用するには、右上のメニューを選択することでいつでも可能です。ここからチャット形式で何でも自由に聞くことが出来ますが、具体的にどういった活用例があるのかいくつかピックアップして紹介していきます。

Copilot1.png

 

リスク調査・検索

まずは最も使用頻度が高いと思われるリスク調査です。注意点としてCopilotへの問い合わせは現状、英語のみとなっています。ただ必ずしも正しい文法で聞く必要はなく、単語を並べたレベルでも意図を読み取ってくれた印象ですのでそこまで問題にはならないかと思います。

まずは早速、以下にて現状のトップリスクを確認してみました。

Copilot1.png

すると以下のようにアタックパスグラフつきでトップリスクの情報が出てきます。
次に必要なアクションも提示してくれるため、「Fix Risk」で該当リスクの修復手順を確認する。JIRAチケットを作成する、より詳細な調査を手動で実行するといったオプションが選択可能です。

Copilot2.png

提案されたオプションの中でグラフの説明を依頼します。すると、サマリ情報やどの資産が何の脆弱性に関連しているのかなどを詳細に説明してくれます。

Copilot4.png

他にも重大度が高い脆弱性をキーワードにして検索をかけることや、CVE-2021-44223に対して影響のある資産はありますかといったような具体例を出した方法も可能でした。

Copilot5.png

また、興味深い機能としてlog4jとは何ですかといったセキュリティに関する一般的な質問に対しても該当のリンクつきで丁寧に回答してくれました。
この辺りも上手く活用することで、より運用が楽になるのではないかと思います。

Copilot6.png

 

操作サポート

続いては操作サポートです。ポリシーの作り方やレポートの作成方法を聞くことでPrisma Cloud上でどのような操作をすればいいかを該当のメーカドキュメントのリンク付きでガイダンスしてくれます。

Copilot9.png

Prisma Cloudの提供するCNAPPのカテゴリーでは様々な角度からセキュリティを提供しています。そこで単純な操作方法以外の質問としてどういったタイプのポリシーをサポートしているのかを聞いてみました。

Copilot13.png

するとこちらも、リンクと併せてまとまった形で回答が返ってきました。この辺りも毎回メーカドキュメントを調べる必要がなく、チャット内で完結出来るようになりました。

Copilot8.png 

 

サポートへのケースオープン

最後に個人的に最も便利だと感じたサポートへのケースオープンです。これまでケースを上げる際には専用のポータルに入って項目を選び、必要な情報や画面キャプチャを添付するなどかなり手間のかかる作業でした。
今回のCopilotを使うことで、これらの作業が全てPrisma Cloudの管理コンソール内で完結出来るため、かなりの効率化につながります。

何かPrisma Cloud内で問題が起きていることを投げると、問題の解決手順の提案と併せてサポートケースを作成するオプションが表示されます。

Copilot10.png

作成を依頼すると、ケースオープンに必要な項目が表示されます。さらに画像添付や画面録画もこのチャット内で実行出来ますので従来の方法と比較しても格段に便利になったことが分かります。

Copilot11.png

 

まとめ

今回は、最新のAIチャットサービスであるPrisma Cloud Copilotについてご紹介しました。まだベータ版ですが十分にその恩恵を感じ取ることが出来ました。CNAPPカテゴリは提供するサービスも幅広く、複雑になりがちですがここをCopilotでサポート出来ると非常にユーザとしても心強いはずです。

今後のさらなる機能拡充にも期待しつつ一般公開を楽しみに待ちましょう!

__________________________________________________________________________________

※本ブログの内容は投稿時点での情報となります。
 今後アップデートが重なるにつれ正確性、最新性、完全性は保証できませんのでご了承ください。

著者紹介

SB C&S株式会社
技術統括部 第2技術部 2課
CISSP, PCNSE, PSE Strata/SASE Professional
横山 章太郎 -Shotaro Yokoyama-