こんにちは!SB C&Sの高橋です。
前回は【CAD】をテーマにミドルレンジCAD
Solid Edgeをご紹介いたしました。
(前回記事 :【SIEMENS】 -Solid Edge編- 設計探索の鍵となるCAD Solid Edge / NX)
今回は前回の文末でも少し触れた
ハイエンドCADのNX CADについて
ご紹介していきます!
製造業で働いていると
NX
という製品の存在は、
耳にしたりする方も多いかと思います。
私もよく耳にしていた一人でした。
ではNXとはどんな製品なのか?
今回はその内容について触れていきます!
まずNX CADは、設計効率を向上させるための高性能なCADツールです。
Solid Edgeからさらに細かく細分化された機能があり、
一括りにNXと言ってもCAD機能やCAM機能など、
それぞれの目的に応じて様々な機能群を有しています。
NX CADには機械設計をサポートするためにプロセスや役割に応じて
それぞれのパフォーマンスレベルで3つのパッケージが用意されています。
NX Design Standard
- ソリッドモデリングと製図
- 基本的なフリーフォームモデリング
- 板金設計
- 設計レビュー、ラピッドプロトタイピング、検証チェックなど
- Teamcenterとの統合によるデータ管理
NX Design Advanced
- Standardのすべての機能に加え
- フレキシブルプリント基板設計
- 検証チェック、ユーザ定義機能、レンダリング
- 3D注釈(PMI)と基本ルーティング
NX Design Premium
- StandardおよびAdvancedの全機能に加え
- 高度なアセンブリ設計
- 高度なフリーフォームモデリングとサーフェス解析
- 設計最適化と成形部品検証
パッケージだけでもこれだけの項目でユーザー様に合わせた
選択肢が用意されています。
またSIEMENSがコンセプトとするデジタルスレッドを体現するように
基本設計から製造までの開発プロセスのすべてに対応した双方向型の
デジタル製品開発を実現できます。
この3つのパッケージを基軸に次のようなことメリットが挙げられます。
SIEMENS製品のTeamcenter※と統合することにより複数の製品を往来することなく効率的な使用が可能
※Teamcenter:SIEMENSのPLM製品(製造に携わるメンバーで共有事項を確認できる製品)
具体的にはソリューション、アプリケーションを統合することで
各工程の変更や情報伝達を迅速に反映共有することが可能になります。
また過去の経験の資産化、統合することによって過去に製造した
製品から得た知見や情報を新規の製品作成へ還元も実現できます。
統合されたCAE、検証を行うことでデータの互換性やソフト間の設定変更などをなくし、製品開発のすべての性能や製品を完成まで検証可能になります。
SIEMENSの製品以外の製品を使用する場合は、
ソフト間のデータの往来にAPI連携を行ったりと手間もお金も余計にかかってしまいます。
しかしSIEMENSの統合された製品をしようすることでその時間などを効率化し、
企画~製品化まで一貫したモノづくりを実現します。
以下が細かい製品機能になります。
Teamcenter Integration for NX
- 完全統合: NXはTeamcenterソフトウェアと完全に統合され、データ管理が簡単に行えます。
- データ管理: データ保管、チェックイン/チェックアウト、リビジョン管理、属性の同期、検索が可能になります。
- ビジュアリゼーション: データ変換機能でビジュアリゼーションファイルを生成します。
設計モデリング
- フィーチャベースのソリッドモデリング: ワイヤフレーム、サーフェス、ソリッド、パラメトリック、ダイレクトモデリングを統合します。
- 高度な機能: ブレンド、シェル、ドラフト、ミラーフィーチャ、オープンプロファイルフィーチャ、パターンなどの様々な形式でモデリング環境を提供します。
- 効率的な設計: バリエーションスケッチツールやモデリングタスク用のツールを使用できます。
シンクロナステクノロジー
- ダイレクトモデリング: 簡単なドラッグ操作で設計を作成・編集が可能です。
- 柔軟な設計: 他のCADシステムのジオメトリを直接操作可能になります。
- ユーザーフレンドリー: 普段の動作を学習する機能やそれを予測し案内する機能が搭載されています。
コアコンバージェントモデリング
・ファセットジオメトリで作業するためのカギとなるテクノロジーです。
※ファセット:ポリゴンのことを示す三角形や多角形の面データのこと
従来のCADのジオメトリ と同じように、パラメトリックでフィーチャベースの手法でファセットジオメトリを使った設計が可能です。
・多機能: ブーリアン、トリム、オフセット、シェル、スケール、テーパ、ブレンド、面取りが可能です。
製図
-
設計図面の作成を自動化 および合理化します。図面がモデルに 関連付けられるため、
モデルの変更が自動的に更新され関連する図面に反映されます。
- 多機能: 寸法記入、記号、表注記、シート・レイアウト、ビューの自動作成など豊富なコマンドがサポートします。
- 規格準拠: ANSI、ISO、JIS、DIN、GB、ESKDなどの規格に対応しています。
アセンブリ
- トップダウン/ボトムアップ: 両方のアセンブリモデリングをサポートします。
- コンテキスト内設計: アセンブリ内での設計変更が可能です。
- フレキシブルアセンブリ: 可変コンポーネントの作成が可能で様々な配置構成で作成可能です。
高度なアセンブリモデリング
- 単純化と管理: 軽量ソリッドへの単純化や質量特性の管理が可能です。
- コンポーネントフィルタリング: 必要なコンポーネントのみをロードし画面の待ち時間の減少を実現しています。
インダストリアルデザイン
- レンダリング: フォトリアリスティックなディスプレイで設計を視覚化できます。
- フリーフォームシェイプ: 高品質のフリーフォーム形状を作成が可能です。
高度なフェース解析
- 品質確認: 偏差、連続性、勾配、半径、曲率などをチェック可能です。
製品検証
- チェックメイト検証: 設計の整合性を監視し、製品品質を向上に貢献します。
- 最適化と感度解析ツール:最適化ツールをしようするとNXが設計をアルゴリズム的に変更して、
設計目標を目的の最大値と最小値について近づけることができます。
- モールドパート検証: NX Design Premiumパッケージには、モールド設計の知識が少なくても設計者が成形性を確認できるモールドパート検証ツールが搭載されています。
いかがでしょうか。これだけでもまだまだごく1部の機能紹介になりますが、
Solid EdgeやNXをご紹介する中で共通していることは、
やはりデジタルスレッドを意識した製品群ということです。
今回のテーマ【CAD】もデジタルスレッドの1つの役割を持った製品ということです。
今後ご紹介する製品はどれもデジタル・エンタープライズを実現するための製品紹介になります。
すべての製品がどのお客様にも当てはまる可能性を秘めているのがSIEMENS製品です。
次回のテーマは。。。。PLM
SIEMENS製品のTeamcenterについてご紹介いたします!
是非次回の記事にもご期待ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!