
SB C&SではNetApp AFF C190を例にしたファルサーバ設計のブログを公開しております。
ファイルサーバ設計のブログを以下にまとめました。
◆ NetApp AFF C190で考えるファイルサーバの設計 〜その1〜
https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210415_netapp_aff_c1901.html
ファイルサーバの耐障害性、容量の設計などを紹介しています。
◆NetApp AFF C190で考えるファイルサーバの設計 〜その2〜
https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210422_netapp_aff_c1902.html
ONTAPにおける物理ネットワークの設計などを紹介しています。
◆NetApp AFF C190で考えるファイルサーバの設計 〜その3〜
https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210531_netapp_aff_c1903.html
ファイルサーバとして動作するSVMの設計やデータアクセスネットワークについて紹介しています。
◆NetApp AFF C190で考えるファイルサーバの設計 〜その4〜
https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210714_netapp_aff_c1904_1.html
共有の設計やデータ保護の設計などを紹介しています。
◆NetApp AFF C190で考えるファイルサーバの設計 〜その5〜
https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210817_netapp_aff_c1904.html
要件を元にしたファイルサーバの設計例を紹介しています。
【SB C&SNetAppプロモーションTwitterアカウント】
NetAppに関するさまざまな情報を公開しています。
皆様フォロー宜しくお願いいたします。
TwitterアプリからはこちらのQRコードもどうぞ
他のおすすめ記事はこちら
著者紹介

SB C&S株式会社
技術統括部 第1技術部 2課
小川 正一(VMware vExpert)