SB C&Sの最新技術情報 発信サイト
iboss活用する事でテレワークやハイブリッドワークと言った新しい働き方にシフトする事が可能です。その際、出先や自宅ではibossを経由してセキュアにインターネットアクセスをしたいが、オフィスからは本社・DCのFWや社内プロキシサーバを経由させたいといったご要望を多く頂きます。ibossではクラウド上に複数プロキシPACを配置する事でロケーションに応じてibossを経由させる&させないといった柔軟なアクセス形態を実現する事が可能です。今回は社外と社内でibossへの接続を切り替える設定例を資料に纏めました。下部のリンクよりダウンロード頂き、是非ご活用ください。
資料ダウンロードはこちら
SB C&S株式会社技術統括部 第2技術部 2課河原 豪
Related Posts
Zscaler(ZIA)×AzureADでのIDaaS(SAML/SCIM)接続手順
皆さん、こんにちは。 SB C&Sでネットワーク/セキュリティ関連のプリセールスを担当してい...
【Zscaler】 Channel Academy Japanに行ってみた!
みなさん、こんにちは本日は弊社でも取扱を開始いたしましたZscalerについて、先日開催されたメー...
ZscalerとのDistributor契約締結 共同記者会見レポート
みなさま、こんにちは。 SB C&Sにてセキュリティのプリセールスを担当している横山です。こ...
Cato Networksから"SSE360"のリリース開始
SASEとSSEの関係性 SASEといえばSecure Access Service Edgeのこと...
【クラウドセキュリティブログ第11回】社外と社内でibossへの接続を切り替える設定例
はじめに iboss活用する事でテレワークやハイブリッドワークと言った新しい働き方にシフトする事が可...