セールスセンターサイト

セールスセンター2023.08.22

【まとめ】シマンテックよくある疑問スッキリ解消セミナーVol.7~更新か新規買い直しどっち?新PC入替をクローニングで簡単にできる?他~

【まとめ】シマンテックよくある疑問スッキリ解消セミナーVol.7~更新か新規買い直しどっち?新PC入替をクローニングで簡単にできる?他~

法人契約のソフトウェアでは、継続利用や終了といった契約管理を行う必要があります。シマンテック製品では、契約管理はどのようになっているのでしょうか。

今回はシマンテック製品の契約管理のエキスパートである渡慶次(とけし)さんを交えての、よくある疑問スッキリ解消セミナーVol.7の様子をお届けします。

契約管理に加えて、トライアルやPCのキッティング作業に便利な製品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読むのにかかる時間:約9分

安心と安全を提供する Symantec

お役立ち資料を
ダウンロード

目次

  1. 本日のテーマ
  2. 疑問①:契約満了後も継続して使うには?
  3. 疑問②:トライアルが可能な製品は?
  4. 疑問③:大量のPC入替に便利な製品は?
  5. 本日のまとめ

本日のテーマ

石塚石塚

今回のシマンテックよくある疑問をスッキリ解消セミナーVol.7では、「更新か新規買い直しどっち?新PC入替をクローニングで簡単にできる?他」をテーマに進めてまいります。よろしくお願いします。

岸野岸野

よろしくお願いします。 今日は強力な助っ人をお招きしております。

渡慶次渡慶次

SB C&Sでシマンテックを担当しております、渡慶次と申します。主に裏方として、契約や販売促進など裏方で営業やお客様をサポートさせていただいております。よろしくお願いします。

石塚石塚

よろしくお願いします。では、本日ピックアップした疑問・質問は次の3つです。

【Vol.7】よくいただく疑問や質問

安心と安全を提供する Symantec セキュリティソリューション資料をダウンロード

疑問①:契約満了後も継続して使うには?

石塚石塚

それでは、まず1つ目の「契約満了後も継続して使うには?」について渡慶次さんからお願いいたします。

渡慶次渡慶次

はい、それではスッキリいかせていただければと思います。シマンテック製品の契約満了が来て使い続けたい場合は、「更新手続き」をお願いします。シマンテックでは自動更新は採用しておりませんので、必ずお客様ご自身での更新手続きが必要です。

石塚石塚

自動更新だと気付かずに更新してしまう場合もあるので安心ですね。

渡慶次渡慶次

はい。実は今までは更新の仕組み自体がなく、数年にわたって使っていただいているお客様は、毎回新規で買い直しをしていただいておりました。今年2023年より全製品で更新の仕組みが出来上がりまして、今後はそれをご利用いただければと存じます。

石塚石塚

なるほど。便利になったということですね。

渡慶次渡慶次

ところで石塚さん、更新の手続きはいつ行ったらいいと思いますか?

石塚石塚

そうですね。90日くらい前ですか?

渡慶次渡慶次

はい、ありがとうございます。現在は、ご契約中のお客様には契約満了の90日前を基準に、毎月初めに契約満了日と更新についてのご案内をさせていただいております。

更新案内と更新時期クリックで拡大

渡慶次渡慶次

たとえば、11月中に満了日を迎えるお客様に関しては、9月10月11月という形で、3回にわたって自動配信で通知します。契約時に記載いただいたメールアドレスに通知が届きますので、代理店を通して契約した場合は代理店に、ユーザーが直接契約された場合はユーザーに配信されることになる点にご注意ください。

岸野岸野

実際の更新手続きはいつ頃からできますか?

渡慶次渡慶次

実際の更新手続きができるのは契約満了日の前月からとなります。図のように11月の中旬に契約満了日が来る場合は10月から可能ということですね。それまでに社内手続きなど準備しておいて、余裕をもって対応いただければと思います。

岸野岸野

契約開始日に更新手続きをする必要はないということですね。

渡慶次渡慶次

はい。更新した場合、開始日は契約満了日の翌日に自動的に設定されます。たとえば11月25日に契約満了になる場合は、更新手続きが済んでいれば翌日の11月26日の開始に設定されます。

石塚石塚

更新をしたほうがいい理由には何がありますか?

渡慶次渡慶次

更新のメリットとしては、次のようなものがあります。

更新することによってクリックで拡大

渡慶次渡慶次

まず、「既存の利用環境を引き継げる」ところです。そして、「自動で開始日が設定される」ところ。そして3つ目「既存のシリアル番号を引き継げる」ですが、シリアル番号は契約製品ごとに紐づけられるシステムの管理番号で、製品の管理に便利です。

石塚石塚

なるほど。

渡慶次渡慶次

最後に、「遡及更新ができる」というメリットがあります。企業様によってはどうしてもお時間がかかってしまって間に合わないケースがありますので、そうした場合に遡って開始日をずらして更新できるというものです。更新が間に合わない恐れがあるときは、必ず事前にご相談いただければと思います。

岸野岸野

今までは新規の買い直しでしたので、隙間なく更新したいというニーズがあっても注文の状況などでうまくいかないこともありましたよね。これからはそういった心配はなくなったと思って大丈夫でしょうか?

渡慶次渡慶次

はい。ポイントさえしっかり押さえて手続きしていただければ大丈夫です。

岸野岸野

ありがとうございます。今までできなかったことができるようになり、使いやすくなったと思います。

渡慶次渡慶次

ありがとうございます。ここで、利用環境の引継ぎについて注意です。SaaS製品の場合、新規でご契約をしてしまった場合は今まで使っていた環境と別に新しい環境が作られてしまいます。そのため、シマンテックのSaaS製品をご利用のお客様は、必ず更新の手続きをしていただくようお願いいたします。

ご利用環境を引き継げますクリックで拡大

石塚石塚

わかりました。更新にはこの「Contract Number(コントラクトナンバー)」が必要なのですね。

渡慶次渡慶次

はい。しかしこう言われてもピンと来ない方も多いと思いますので、情報をまとめたものをこちらに用意しました。

Contract Numberとは?クリックで拡大

渡慶次渡慶次

Contract Numberは、契約のヘッダー情報を管理する番号になっております。たとえば1つの契約で、1つの製品だけでなく2つ3つの製品を一気に契約するような場合、Contract Numberと、それに紐づくContract Line Numberが発行されます。コントラクトナンバーがAの契約があって、製品いくつかある場合はAの1、2、3という形でContract Line Numberが採番されるのですが、更新時にはこれらの番号が必要となります。

石塚石塚

なるほど。契約の管理や更新時に必要になる番号なのですね。

渡慶次渡慶次

管理番号は他にもありますので、少し触れさせてください。Site IDは、Support Site IDとも呼ばれるもので、企業様ごとに割り振られるサポート契約の管理番号です。サポートへ問い合わせをする際に必要になりますので、必ず控えておくようお願いいたします。

石塚石塚

はい。

渡慶次渡慶次

先ほど少し触れたSerial Number(シリアルナンバー)はシリアル番号とも呼ばれていて、各契約製品に対応したシステム管理番号です。そして、最後のPOですが、これはPurchase Order(パーチェスオーダー)、メーカーが管理している注文番号です。

石塚石塚

はい、ありがとうございます。Contract NumberとContract Line Numberが特に更新の時は重要ということでしたが、誤って更新手続きを申請してしまった場合ってどうなってしまうのでしょうか?

渡慶次渡慶次

Site IDやSerial Numberが間違っている場合、エラーになったり、差戻しになったりしてしまい、予定していた開始日までに手続きが終わらないようなこともあります。Contract Numberの場合も同様ですが、注意していただきたいのは継続して使っている場合に、過去のContract Numberを使ってしまうケースです。開始日が間違って設定されてしまうこともあり、発覚した後でまた手続きをやり直すこともありますのでご注意ください。

石塚石塚

では、ちゃんと更新できた場合はContract Numberは新しいものに変わる、という認識でいいですか?

渡慶次渡慶次

はい、毎回の契約のたびにContract Numberは変わります。そのため、更新時は必ず現在のContract Numberであることをご確認ください。わからない場合は、お問い合わせをいただければと思います。また、以前はSerial Numberで契約管理をしていた時期もありましたので、混同しないようご注意ください。

岸野岸野

これらの情報を確認するにはどうしたらいいですか?

渡慶次渡慶次

確認方法は2つあります。

方法①:ブロードコムのポータルサイトにログインして確認する
方法②:契約時にメーカーから送られる契約情報メールから確認する

メールは再送できませんので、大事に取っておいていただければと思います。プリントアウトして保存しておくとより確実です。

岸野岸野

なるほど。ありがとうございます。

渡慶次渡慶次

では、更新についての注意点のまとめです。

更新時の注意事項クリックで拡大

安心と安全を提供する Symantec セキュリティソリューション資料をダウンロード

疑問②:トライアルが可能な製品は?

石塚石塚

渡慶次さん、ありがとうございました。続いて、「トライアルが可能な製品は?」についてお願いします。

渡慶次渡慶次

はい。現在、トライアルが可能な製品はこちらのSES(Symantec Endpoint Security)というエンドポイントセキュリティ製品です。

Symantec Endpoint Securityはトライアルが可能です!!クリックで拡大

渡慶次渡慶次

SESはエンタープライズ版とコンプリート版の2種類になっておりまして、どちらもトライアルが可能です。トライアルをしたい場合は、セールスセンターまでお問い合わせください。代理店様がお試しをされたい場合は、セールスセンターでも弊社の営業でもお声がけいただければと思います。

トライアルライセンスについてクリックで拡大

石塚石塚

はい、セールスセンターでお待ちしております。

渡慶次渡慶次

お問い合わせをいただきますと、申請書やマニュアルを送らせていただきますので、トライアルの用意ができるまでの間にマニュアルを見て準備を進めていただければと思います。

岸野岸野

申し込みから、どれくらいでトライアルを始められますか?

渡慶次渡慶次

申請内容に問題がなければ、すぐに手配が進みます。後日、契約情報のメールが届いて、開始希望日または処理ができ次第トライアルを開始可能です。最短で4営業日ほどのスピード感です。以下はトライアルに関する注意事項です。

トライアルの注意事項(製品)クリックで拡大

石塚石塚

少し情報が多いと思うのですが、特に注意すべきポイントはありますか?

渡慶次渡慶次

はい。トライアルでは、ご利用期間が60日までとなっておりますのでご注意ください。また、申請書の記載でも注意事項がありますのでご確認ください。

トライアルの注意事項(申請書)クリックで拡大

渡慶次渡慶次

シマンテックの申請では、企業名などを英語で記入する必要がありますので、アプリやブラウザの翻訳機能を使うなどして準備をいただければと思います。

石塚石塚

はい、わかりました。ありがとうございます。

渡慶次渡慶次

トライアル用のマニュアルなど資料も用意させていただいておりますので、ぜひご自身の会社でご活用ください。

トライアル用資料も充実しておりますクリックで拡大

安心と安全を提供する Symantec セキュリティソリューション資料をダウンロード

疑問③:大量のPC入替に便利な製品は?

石塚石塚

それでは最後に、「大量のPC入替に便利な製品はありますか?」について岸野さん教えてください。

岸野岸野

はい、そうですね。入社式シーズンなど、会社用のPCを新たに用意しなくてはならない場合、その設定や準備が大変ですよね。また、社内のWindowsのOSを10から11に切り替えるような場合なども同様に大変です。

石塚石塚

何十台、何百台も設定しなくてはなりませんものね。

岸野岸野

このようなケースで非常に役立つ製品が実はシマンテックにはありますので、ぜひご紹介させてください。

石塚石塚

はい。よろしくお願いします。

岸野岸野

その製品の名前は、「Ghost Solution Suite」と言いまして、私どもの中ではGSSと略させていただいております。

GSSとはクリックで拡大

岸野岸野

何ができる製品かと言うと、1つコピー元のPCを設定していただいて、その設定を他のPCに複製できるというものです。多くの設定や作業がある場合でも、自動的に複製するので、抜け漏れがなく、簡単に準備ができる夢のような製品です。

石塚石塚

それはすごいですね!

岸野岸野

この複製の方法が3パターンありまして、多くのお客様は「起動ディスク」という機能を使って複製しているようで、この手順もすごく簡単です。

GSS クローニング方法クリックで拡大

岸野岸野

この手順を具体的に示すと、次のようになります。

起動ディスクでのクローニング方法クリックで拡大

岸野岸野

図の1、2の作業はほぼインストール作業ですし、3はキッティングをするなら必ずやるような作業なのでほとんど追加の負担はないと思います。それを4で吸い上げて5で他のPCに配布すると。

石塚石塚

だいぶ作業がショートカットできますね。

岸野岸野

はい、すごいショートカットになりますので、ぜひ使ってみてください!

安心と安全を提供する Symantec セキュリティソリューション資料をダウンロード

本日のまとめ

  • 契約満了時に継続したい場合は「更新手続き」を行えばOK。
  • 更新は90日前から案内が届き、契約満了日の前月から手続きが可能。
  • 更新時は現契約のContract NumberやContract Line Numberが必要。
  • トライアルはSESで可能(対象製品は順次増える予定)。
  • 大量のPCの入替・設定作業ではSymantec Ghost Solution Suiteが便利。
シマンテックセールスセンターメールマガジン セキュリティに関する情報やセミナーのご案内をお届け 登録する
須賀田 淳
記事監修
須賀田 淳
マーケティング
ICT商材のマーケティング歴20年。広告代理店で著名な外資系ITベンダーの支援を行った後、NTTDグループで自動車業界向けソフトウェアの拡販とユーザーコミュニティの育成を担当する。2020年からSBGに参画し、LINEを経てセキュリティ製品のマーケティングを行う。インタビューでの情報収集を好む。