Nutanixは企業のビジョンとして「Enterprise Cloud」という言葉を掲げています。そしてNutanixといえば、ハイパー コンバージド インフラストラクチャ―(HCI)による仮想化基盤が有名です。
しかしEnterprise Cloudは、HCIによる仮想化基盤だけでは実現できません。実はNutanixは、HCI以外の部分についてもさまざまな製品ポートフォリオを有しており、そのうちのひとつにNutanix Calmというアプリケーション ライフサイクル管理を実現するための製品があります。
Nutanix Calm とは
Nutanix Calmは、マルチ クラウドやハイブリッド クラウドの環境に対応した、アプリケーション ライフサイクル管理の製品です。オンプレミスのプライベート クラウド(つまり Nutanix HCI)を含む環境のアプリケーションを、まとめて管理できる仕組みを備えています。
Calmでは、下記のようなことが実現できます。
- アプリケーションの構成管理(ここでの「アプリケーション」には仮想マシンも含まれる)
- アプリケーションの展開、停止、アップグレード、そしてスケールアウトのようなライフサイクル管理
- オンプレミスとパブリック クラウドをシームレスに活用する、ハイブリッド クラウドへの対応
- ブループリントを共有するマーケットプレイス機能
- アプリケーションの管理者にむけたセルフサービス機能
それでは、もう少し具体的にご紹介します。
Nutanix Calm のコンポーネント
Nutanix Calmは、Prism Central に組み込まれた機能です。そのため、Calmだけのために独立した仮想アプライアンスなどを展開することなく利用できます。
つまり、インフラエンジニアとしては、環境構築において意識するコンポーネントはPrism Central の仮想アプライアンスのみです。Calmを利用するためのPrism Central については、ハイパーバイザーとしてAHVまたはESXiを利用しているNutanixクラスタに展開します。
アプリケーションの開発者や、インフラの運用者は、WebブラウザからPrism Cenral にアクセスすることで、Calmを操作することができます。
Calmでのアプリケーション管理では、「ブループリント」「マーケットプレイス」「アプリケーション」といった要素をもちいます。ここでの「アプリケーション」とは、アプリケーションが起動される仮想マシンが含まれたCalm独自の用語です。
Calm のコンポーネントを図示すると、以下のようになります。
たとえば、あるWeb アプリケーションの管理の様子を、Calmの用語をもとに説明してみます。
- インフラの運用担当者やアプリケーションの開発者は、Prism Central に自分のActive Directoyユーザでログインします。
- Webサーバとして利用する仮想マシンと、Webサーバ ソフトウェアのインストール方法や、起動停止、アップデート手順など(つまりライフサイクル)の定義を含むテンプレートである、「ブループリント」を作成しておきます。
- 作成したブループリントは、「マーケットプレイス」で管理します。
- マーケットプレイスにあるブループリントから、セルフサービスで、アプリ開発者やインフラ運用担当者自身がアプリケーションを展開します。(しかもワンクリックで)
- 展開されたWebアプリケーションについては、Calmに用意されたボタンで、シンプルに、停止、起動といった定常運用を行います。仮想マシンのスケールアウトなども実現できます。
実際には、前提となる環境の準備や、ブループリントの作り込みなどが必要にはなりますが、Calmではこのような世界を目指すことができます。
アプリケーション管理の環境は、Prism Centralがもつ「プロジェクト」機能を利用することで、マルチテナント環境も実現できます。ほかにも、ブループリントをあらかじめパブリック クラウドに対応させておくことで、Prism Central で管理された Nutanixクラスタだけでなく、AWSやAzureといった、パブリック クラウドのアプリケーションを管理することが可能です。
Calmによるアプリケーション ライフサイクル管理
ここからは、Calmについて実機スクリーンショットをまじえてご紹介します。なお、製品バージョンは Prism Central pc.2021.8.0.1、Calm 3.2.7 によるものです。
まず、Calmの有効化については、Prism Centralがセットアップされている環境であれば、ワンクリックに近い操作で実施できます。なお、機能を有効化したあとは、管理対象の Nutanix クラスタやパブリック クラウドを「アカウント」として登録・設定を実施します。
Calmのアプリケーションは、「ブループリント」とよばれる、仮想マシンやアプリケーションの構成を定義したオブジェクトによって管理されます。
このブループリントは、Nutanixによる Marketplace からダウンロードしたり、自分で作成することもできます。たとえば、以下のような構成のアプリケーションをブループリントとして用意しておくことが考えられます。
- 仮想マシンは1台だけで構成されるが、複雑なインストール手順が必要なアプリケーション
- 複数台の仮想マシンで構成され、起動や停止に依存関係の考慮が必要なアプリケーション
そして、JSON 形式ファイルとしてダウンロード / アップロードすることもできるため、他者が作成したブループリントを再利用することも可能です。
ブループリントは、Calmの機能のひとつであるマーケットプレイスに登録することで、組織内で共有できます。そして運用担当者や開発者は、ここからセルフ サービスでアプリケーションを展開できるようになります。
ブループリントの展開により、ウィザードに従って固有値(アプリケーション名や、仮想マシン名、IPアドレスのような固有値)を入力するだけで、簡単に、複数のアプリケーション環境を用意できます。
Calmのブループリントには、(仮想マシンを含む)アプリケーションの作成方法だけでなく、定常運用にあたる手順を含めることができます。たとえば、ブループリントから起動したアプリケーションでは、起動、停止、アップデートといった定型化できる手順については、Calmの画面から操作できるようになります。
Nutanix での Calmの利用例
Calmでは、利用者のセルフサービスによる、パブリック クラウドのような環境が実現できます。その一方で、インストール手順をシンプルにする目的でブループリントからアプリケーションを展開する、といった利用ケースもあります。
たとえば、Nutanixからは、移行ツールである「Nutanix Move」や、ベンチマーク ツールである「X-Ray」といった製品が仮想アプライアンスとして提供されています。これらの製品は、一般的には手作業による仮想ディスク イメージ ファイルのデプロイやネットワーク設定をして利用されます。
実はCalmでは、これらの製品を展開するブループリントが提供されています。これは、複数の仮想マシンを展開するような大規模なアプリケーションだけでなく、1台の仮想マシンで構成されたアプリケーションや仮想アプライアンスでも、Calmを利用できるという例です。
※ただし、2021年9月時点ではブループリントのX-Ray、Moveは少し古いバージョンでの提供となっているため、あくまでひとつの例としての紹介です。
そして最近、Red Hatとの戦略的提携が発表され、Nutanix .NEXT Confernce 2021においては、Red Hat OpenShift をマーケットプレイスから展開する様子などが紹介されていました。このように、Nutanixでは、サードパーティー ベンダーによる製品の展開にもCalmや、Calmをベースとした機能を活用しています。
※スクリーンショットは Nutanix .NEXT Confernce 2021 発表より
最後に
Nutanix Calmは、Nutanixにおけるマルチクラウド、ハイブリッド クラウドの実現において、重要な役割を持つ製品であり、サードパーティー製品の展開などにも活用されています。
なお、Calmの機能については、Prism Central に統合されていますが、HCI にあたるAOSや、Prismとは別にライセンスが必要です。ただし、Calmを有効後から60日間の無償評価期間があります 。
一般的にインフラストラクチャーやアプリケーションの構成管理や、展開自動化といった製品・機能については、導入や運用面でのハードルが課題となることが多いと感じています。Calmについては、入り口となる製品インストールについては実際にほぼワンクリックのみですので、ブループリントの活用に挑戦してみてはいかがでしょうか。
参考情報
※portal.nutanix.com のコンテンツ参照は、My Nutanix アカウントでのログインが必要になる場合があります。
- REFERENCE ARCHITECTURE Nutanix Calm
https://portal.nutanix.com/page/documents/solutions/details?targetId=RA-2093-Nutanix-Calm:RA-2093-Nutanix-Calm - Calm Administration and Operations Guide
https://portal.nutanix.com/page/documents/details?targetId=Nutanix-Calm-Admin-Operations-Guide-v3_3_1:Nutanix-Calm-Admin-Operations-Guide-v3_3_1 - Red HatとNutanix、オープンハイブリッド/マルチクラウドソリューションの提供に向けた戦略的パートナーシップを発表
https://www.nutanix.com/jp/press-releases/2021/red-hat-and-nutanix-announce-strategic-partnership
Nutanixに関する他の記事はこちら
著者紹介
SB C&S株式会社
ICT事業本部 ICT事業戦略・技術本部 技術統括部 第1技術部
渡辺 剛 - Go Watanabe -
VMware vExpert
Nutanix Technology Champion