2023.02.07
NetApp INSIGHT Japan 2023 開催概要 |
キーノート トピックス |
今回のキーノートセッションでは、ネットアップ合同会社の代表執行役員社長である中島シハブ氏のリードのもと、日本開催にもかかわらずNetApp本社のCEOであるジョージ・クリアン氏やSVP and GM Cloud Volumesであるローネン・シュワルツ氏が来日され、NetAppの事業戦略について語ってくれました。
●進化したクラウド(The evolved cloud)
キーノート最初のトピックでは、NetApp本社のCEOであるジョージ・クリアン氏がデータマネジメントを取り巻く環境の変化やNetAppの事業戦略について説明してくれました。
昨年開催されたグローバルイベントであるNetApp INSIGHTで語った内容を引用し、クラウドの利用は既にビジネスにおいてデファクトスタンダードプラットフォームであることを強調、クラウドの普及段階は終了し、誰もがクラウドを利用できる状態にある現在の状況を「進化したクラウド(The evolved cloud)」と表現しました。
ジョージ・クリアン氏は「進化したクラウド」の特長として、以下の4つを紹介しています。
昨年開催されたグローバルイベントであるNetApp INSIGHTで語った内容を引用し、クラウドの利用は既にビジネスにおいてデファクトスタンダードプラットフォームであることを強調、クラウドの普及段階は終了し、誰もがクラウドを利用できる状態にある現在の状況を「進化したクラウド(The evolved cloud)」と表現しました。
ジョージ・クリアン氏は「進化したクラウド」の特長として、以下の4つを紹介しています。
・データ管理とセキュリティ
・イノベーションとスピード
・簡易な運用
・サステナビリティ
特に、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudといったハイパースケーラーと連携してクラウドストレージを展開する唯一の企業であることや、昨今さまざま場所で話題にあがるランサムウェア被害について、データ管理ソフトウェアであるONTAPと各クラウドサービスでの対策機能を強化することに継続的に取り組んでおり、「データ管理とセキュリティ」分野に非常に力を入れているように感じました。
●統合コントロールプレーン「NetApp BlueXP」
NetAppは昨年、オンプレミスとクラウドをまたがる統合コントロールプレーンとしてNetApp BlueXPを発表しました。SVP and GM Cloud Volumesであるローネン・シュワルツ氏は、「BlueXPが2023年以降のテクノロジーにおける課題にしっかりと対応できる」とし、昨今のテクノロジーに関する市況感から予測される5つのポイントを紹介しました。
・ハイブリットクラウド活用の普及/増加
・データの増大
・個人の持つスキル差による人的リソースの不足
・サステナビリティに関するサービスの重要性が加速
・データ保護に対して現場から取締役まで企業全体での注力が必要
これらの予測ポイントに対して、例えばデータ階層化機能である「Cloud Tiering」や、「ストレージ管理ソフトウェアであるONTAPによるストレージ効率化機能」、「ONTAPとCloud Secureによるランサムウェア対策」など、さまざま機能/サービスを展開しながら、それらをオンプレミスでもクラウドでも同じように提供可能にすることで、環境の垣根を無くしてハイブリットおよびマルチクラウドでのデータマネジメントを実現しているNetAppですが、これら多種多様なサービスをBlueXPを利用することで統合的に管理することができ、昨年11月からリリースされたこのサービスがすでに3000社以上の企業が利用していると説明されました。
●イベント来場者は「データの増大」に注目
キーノートセッションでは、ゲストスピーカーの講演やデモ動画での実演紹介など、さまざまなショートイベントがあり、その中でイベント来場者に向けて「2023年に予測されるテクノロジー」のアンケート調査が行われました。調査の結果、1位が「データの増大」で全体34%、2位が「データの保護」で33%となり、やはりデータに関する課題に対しての注目度が高いことが分かりました。
特に1位になった「データの増大」に関しては、世界全体で指数関数的に企業が保有するデータが増大していることや、そのデータのうち約70%以上が活用されることのないコールドデータであり、30%程度のデータを管理するために、電力消費によるCO2の排出量や電子製品の廃棄物が増加するといったような問題が上がる中で、NetAppのサービスを利用することで、どのようにそれらを解決するのか注目されているような結果となりました。
ブレイクアウトセッション |
●初心者様向け BlueXPご利用の際のポイント解説
ブレイクアウトセッションでは、弊社の河村が登壇し、キーノートセッションでも紹介されていたBlueXPについて、導入メリットや機能解説などのポイントをご紹介させていただきました。
①BlueXPの紹介
②コネクタの解説
③BlueXPの使い方 ~移行編~
④BlueXPの使い方 ~ランサムウェア対策編~
こちらのセッションに関しても、後日NetApp TVからご視聴することが可能ですので、気になる方はNetApp TVへアクセスしてみてください。
①BlueXPの紹介
②コネクタの解説
③BlueXPの使い方 ~移行編~
④BlueXPの使い方 ~ランサムウェア対策編~
こちらのセッションに関しても、後日NetApp TVからご視聴することが可能ですので、気になる方はNetApp TVへアクセスしてみてください。
NetApp INSIGHT Japan 2023 まとめ |
【SB C&S NetAppプロモーションTwitterアカウント】
NetAppに関するさまざまな情報を公開しています。
皆様フォロー宜しくお願いいたします。
TwitterアプリからはこちらのQRコードもどうぞ。
他のおすすめ記事はこちら
著者紹介
SB C&S株式会社
ICT事業本部 技術本部 技術統括部 第1技術部 2課
河村 龍 - Ryu Kawamura -