活用方法
画像

2015年9月に、Office 2016提供情報と同時に発表された新しい更新管理機能 「Current Branch」と
「Current Branch for Business」がようやくお目見えとなりました。
設定を行うと、米国時間2月23日からその設定の反映が有効になりますよ。

160224.png



◆Office 365 ProPlusの新しい更新設定管理画面でできること

(1)更新頻度の設定(毎月/4ヶ月毎)
・Office 2016アプリケーションの更新頻度の設定が追加されています。
・毎月更新(Current Branch)をするか、4ヶ月に一度(Current Branch for Business)の更新にするかが選べます。

(2)提供バージョンの設定(Office 2013/2016バージョン)
・現在ユーザーがインストールできるOfficeのバージョンであるOffice 2013 ProPlus、とOffice 2016 ProPlus。
 この2つのインストールファイルの表示、非表示をON/OFFで設定できますよ。
*Office 365 Businessご利用者に朗報...?
今回の更新頻度、提供バージョン(2013/2016)が設定管理できるようになっています。
もうOffice 2013 Businessをインストールするために、オフラインインストールと呼ばれる特別なインストールは必要なくなります。



◆Office 365 ProPlus 2013 を引き続き実行する方法

どうしても、Officeの更新を完全に止めたいという方には、Officeの更新を完全に停止する方法もあります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3097292


Office 2016リリースから早くも5ヶ月が経過しましたが、
更新頻度設定、提供バージョンの設定も管理できるようになり、また一段とOfficeの管理がしやすくなってきましたね。



活用方法に関する記事

Teams のチーム作成と管理のお悩み、解決いたします!
Office 365で多要素認証(MFA)ってできる?
活用方法 Office 365で多要素認証(MFA)ってできる?
Office 365で事業継続計画(BCP)対策
活用方法 Office 365で事業継続計画(BCP)対策
Exchange Online / Outlookを利用しないでTeamsの会議予定を作成する方法
「パスワード付きリンク」でもっと安全・便利にファイル共有
Microsoft Teamsの増え続ける「チーム」を整理するには?サードパーティ製品を活用したチームの整理方法
Teamsユーザー
OneDrive for Businessの容量って拡張できるの?
活用方法 OneDrive for Businessの容量って拡張できるの?
新しい管理画面公開。ドメイン単位で外部共有制限!
Teams(ライブイベント)でウェビナーを開催する手順・方法
社内のファイルサーバーのファイルを一括でSharePointに移行する方法って?
初心者必見!Office 365のメール機能まとめ
活用方法 初心者必見!Office 365のメール機能まとめ
方式別!Exchange Onlineへのメール移行方法
活用方法 方式別!Exchange Onlineへのメール移行方法
Office 365のライセンスは複数ユーザーで使い回すことができない?真相を解説
もう パスワード付きzip はやめよう!OneDrive for Businessでスマートなファイル共有
Power AppsとPower Automateって何?どんな事ができる?プラン・価格まで一挙解説
iPad ProでOfficeアプリが使えない?
活用方法 iPad ProでOfficeアプリが使えない?
Excel Servicesとは?
活用方法 Excel Servicesとは?
人工知能で、一歩進んだワークスタイル変革!?
在宅推奨や訪問禁止でお客さまと会えないなら、オンラインで営業訪問しよう!
Teamsは無料の
活用方法 Teamsは無料の"Skype"と接続できる?
GDPR対応の助けになる便利機能とは?
活用方法 GDPR対応の助けになる便利機能とは?
勉強会やセミナーのアンケートにも!Formsのススメ
ウェビナーが開催できるTeamsの「ライブイベント」とは?
コロナウイルスの蔓延で在宅勤務への対応が迫られる...!?対策はOffice 365で。
共有PCでMicrosoft 365 Appsを利用するための条件まとめ
OneDrive for Business利用のメリット・デメリットと、利用禁止させる方法
どこまで設定すれば安心?OneDrive for Businessの安全対策~どんな事ができる?どうやって設定する?~
OneDrive for Businessの外部共有設定が、より分かりやすく便利に!
便利な「グループ」機能の使い分け方法
活用方法 便利な「グループ」機能の使い分け方法
メール添付はもう古い!もっとスマートなファイル共有方法
OneDrive for Businessと同期するPCは制限できる?
活用方法 OneDrive for Businessと同期するPCは制限できる?
OneDrive for Business にバックアップはできる?
活用方法 OneDrive for Business にバックアップはできる?
知らないと損!?Exchange Onlineの4種類のアドレスを使いこなそう!
Teams向けYOUTUBEアプリ連携で動画コンテンツをスムーズに共有する方法
Teamsに「既読」機能が追加!どんな機能かご紹介します
Teamsならオールインワン!Teamsの機能や強みをまとめてみました
SharePoint Onlineのサイト、選択式で同期可能に!
活用方法 SharePoint Onlineのサイト、選択式で同期可能に!
Teamsの新機能「ウェビナー」って何?ライブイベントとの比較や使ってみた感想
今さら聞けないTeams の仮想背景の設定方法と、管理者側であらかじめ任意の画像を追加しておく方法(プレビュー版)
OneDrive for Businessの間違った使い方
活用方法 OneDrive for Businessの間違った使い方
添付文書が見える!編集できる!驚きのWebメール(OWA)
「見せたいけどダウンロードはさせたくない」資料の共有方法
今からTeams使い始めるには? Office 365の利用状況に応じたTeams利用開始の方法

製品についてのお問い合わせ

導入検討にあたって
情報収集中の方へ

Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。

導入でお困りの方へ

Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

購入をご検討の方へ

Microsoft 365の購入はweb、または日頃お取引のある販売店からもご購入いただけます。

Microsoft 365の
プラン構成がわかる
資料はこちら
資料をダウンロードする