今回は、OneDrive for Business利用者のみなさまから改善要望が多かった「あの機能」がこの夏以降リリースされる可能性がでてきた、というニュースをお伝えします。
OneDrive for Business利用者のみなさまからは、以前よりこのような声が多く上がっていました...
「WindowsのエクスプローラーからOneDrive for Businessを開きたい。」
「OneDrive for Businessのファイル同期はしなくていいんだけど、PC上で見たい。」
「以前はできてたネットワークドライブの割当はできないの?」
この夏にリリースされるWindows 10プレビュー版(おそらく秋にリリースされる大型のWindows Updateで正式に提供)において、OneDrive for Businessをエクスプローラーで開ける/アクセスできる機能が提供されるようです。
その名も「 File On-demand 」!!
Windows 10の機能として提供されるようです。
・OneDrive for Businessの同期とは異なり、Windows(PC)上のハードディスク領域を消費しない
・Windows(PC)のエクスプローラー上からファイルの表示、操作ができる
Webブラウザー経由ではなく、エクスプローラーから直接クラウド上のファイルを操作しにいけるのは、とても便利で重宝しますよね。
Windows 10 の File On-demand情報の詳細はコチラ
https://blogs.office.com/.../introducing-onedrive-files-on-d.../
Windows 10のプレビューが夏リリースですから、正規リリースはまだまだ先になりそうですが、期待されていた機能だけに今からリリースが楽しみですね。
※こちらの記事は掲載時の情報となり、今後変更となる可能性がございます。
2019年01月18日
2018年03月14日
2017年11月27日
2017年09月22日
2017年06月19日
2017年11月01日
2015年01月15日
2014年11月07日