SB C&Sの最新技術情報 発信サイト

C&S ENGINEER VOICE

SB C&S

基礎から学ぶ!vSAN 8.0 ESA検証環境構築

VMware
2024.11.14

こんにちは。SB C&S 山田です。

Engineer Voice読者の皆様に大変好評をいただいている「基礎から学ぶ〜」シリーズですが、今回は「基礎から学ぶ!vSAN 7.0 検証環境構築」のアップデート版として、「 基礎から学ぶ!vSAN 8.0 ESA検証環境構築」の連載を開始します。

「基礎から学ぶ〜」シリーズのvSphereに関しても「基礎から学ぶ!vSphere 8.0 検証環境構築」として、7.0から8.0のアップデート版を公開しております。今回はこのvSphere 8.0検証環境で構築した環境を引き継ぎますのでぜひ事前にご確認いただければと思います。

VMware vSANのExpress Storage Architecture (ESA)は、バージョン8.0から新しく実装されたvSANのアーキテクチャであり、従来のvSANのアーキテクチャは「Original Storage Architecture (OSA)」とリネームされています。
vSAN ESAの詳細は以下の記事からご確認ください。
VMware vSAN Express Storage Architecture (ESA)の紹介

以前、公開した「基礎から学ぶ!vSAN 7.0 検証環境構築」はvSAN 7.0なのでOSAの構築手順ですが、今回はvSAN初心者が検証環境を構築できるようになるはもちろんのこと、vSAN経験者がESAの構築手順をキャッチアップできるということも含めて目標としています。

※検証環境はNestedで構築していきます。予定されている各検証項目は投稿のタイミングで一通り動作確認済みとはなりますが、予期せぬ動作が発生する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

以下の順で掲載していきますので、一緒にvSAN 8.0 ESA環境を構築していきましょう!

1. 「基礎から学ぶ!vSAN 8.0 ESA検証環境構築」シリーズ連載記事

第1回 vSANクラスターの作成(2024/11/14 公開)

各ESXiホストの内蔵デバイス(NVMe SSD)をひとまとめにし、仮想的な共有ストレージとして利用できるVMware vSANの機能概要をご紹介します。そしてvSAN ESAを利用するために必要なvSANクラスターを作成します。

第2回 vSANクラスターの拡張(2024/11/29 公開)

より多くのコンピュートリソースやストレージリソースが必要になった場合を想定し、vSANクラスターをスケールアウトします。vSANクラスターにESXiホストを追加して、vSANデータストアを拡張します。

第3回 vSANストレージポリシーの設定(2024/12/6 公開)

vSANデータストアで利用されるストレージポリシーの設定をします。ストレージポリシーで「許容される障害の数」を変更し、ミラーリングとイレージャーコーディングの動作を確認します。

第4回 vSANのメンテナンス時の動作について(2024/12/10 公開)

vSANクラスターでは、ダウンタイムを発生させることなくESXiホストをシャットダウンできます。vSANクラスターならではのメンテナンスモードの種類を説明し、ESXiホストをメンテナンスモードにします。

2. 全体像(完成図)

「基礎から学ぶ!vSAN 8.0 ESA検証環境構築」は冒頭に記載の通り、前回連載していた「基礎から学ぶ!vSphere 8.0 検証環境構築」の続編となるため、今回の検証環境は前回のvSphere環境を引き継いで構築していきます。ただし、vSAN ESAの要件を満たすために、ESXiホストのデバイス構成を変更しています。詳細は第1回の記事で解説しています。

まずは、基本的な機能を検証できるような構成のESXiホスト3台のvSANクラスターを構築します。

そして、スケールアウトによる拡張で最終的にESXiホスト4台のvSANクラスターを構築します。

今回構築するvSAN検証環境は、以下のコンポーネントで構成されます。

  • ESXi
  • vCenter Server
  • vSphere Client
  • 仮想ネットワーク(分散仮想スイッチ)
  • 仮想マシン
  • vSANクラスター、vSANデータストア

以下の図は、今回構築するvSAN 8.0 ESA検証環境の全体図です。vSphere 8.0検証環境を引き継いでvSAN ESA検証環境を構築するので、ESXiやvCenter Serverは既に構築済みです。今回新しく構築する箇所は、青色の枠で囲まれた範囲です。また、構築後はvSANの基本的な機能の設定手順や動作に関してもご紹介していきます。

1.png

まとめ

「基礎から学ぶ!vSAN 8.0 ESA検証環境構築」シリーズの概要をご紹介しました。ただ構築していくだけではなく、vSAN ESAの機能概要や動作確認を含め、構築手順をイチから学習できるような記事にしていきたいと考えています。楽しみにしていてください。

他のおすすめ記事はこちら

著者紹介

SB C&S株式会社
ICT事業本部 技術本部 技術統括部
第1技術部 1課
山田 和良 - Kazuyoshi Yamada -

VMware vExpert