製品情報
画像

年金機構で発生した、メールによるウィルス感染からの情報漏洩事件に続き、
東京商工会議所でも、標的型メール攻撃によるウイルス感染で、個人情報漏洩があったと判明しましたね。。
それぞれ人、組織、ITの仕組みの問題があるとは思いますが、本日はITでできることをご紹介します。
みなさんの会社のメールも一度チェックをしていただき、ITの力で機械的に予防する時代でもあることを今一度ご確認ください。


『Exchange Onlineなら大丈夫!、コンプライアンス時代の最強メール機能!』

Office 365で提供されているメール機能(Exchange Online)では、次のような不審なメール対策がされています。

◆送信元を詐称してくるメールへの対策◆

Exchange Onlineでは、送信元が詐称されたメールを、ユーザーは受信しません!

実際にはスパムメールとしてフィルターします。
SLA[サービス条文]にもスパム検知率が定義されています。

●どんな仕組みなの?
巧妙に送信元のアドレスやドメインが詐称されていても...
メールに記載されている送信ヘッダー情報と送信元IP、ドメインとの認証状況をチェックし、
事前にスパムメールとして不正なメールとしてフィルターをしてくれます。


●DKIMとDMARCによるメール認証の仕組みはコチラ↓
https://community.office365.com/.../enhanced-email-protection...


◆送信したメールがお客様先でスパムメールとして処理されるメールへの対策◆

送信したはずのメール、お客さまから「届いていない!」と言われたことはありませんか?
実はお客様側では「迷惑メールフォルダー」「スパムメール」に振り分けがされていることがあります。
古いメール環境をお使いの方で「送信者(Sender)アドレス」を自由に変えられる方は、ご注意ください!
コンプライアンス時代のメールサーバー(Exchange Online)では、
「送信者(Sender)アドレス」情報は自由には書き変えられないのです。

最近よく見かける例では、メールの送信者が「●●の次の代理で送信しました」「On behalf~」という代理送信の宛先情報が表示されますよね。
それは、上記の送信者アドレスを書き換えていない上で不正なメールとは認識させないための機能なんです。


◆メーラーのプレビュー機能でメールウィルス感染したくない方への対策◆

メールに添付されていたファイル「EXEファイル」を開いてウィルスに感染しちゃった!!!

随分前に流行したウィルス感染原因ですよね...

「Outlookを使っているとメールのプレビュー機能があるからウィルス感染し易いんでしょ??」
と疑われる方も多いと思います。

しかし、Outlook(Microsoftさん)も、そう同じ手でウィルス感染なんてさせませんよ!!

Outlook 2010では、添付ファイルが来ても、プレビュー時にOffice文書の中身だけを表示し、安全かどうかの確認ができます。
Office文書の機能を無効化し、読み取り専用で表示。ウィルスも動けない状態です。)
このプレビューの強化機能「保護ビュー」という機能が、Outlookにも追加されています。
不審なファイルをいきなり開いてしまう、なんてことはありません!!!
*そもそもですが、、、Exchange OnlineではEXEファイルの送受信は出来ません。

●[Exchange Onlineの拡張子(添付ファイル)のブロック情報]
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff715282.aspx


いかがでしたでしょうか?
今お使いのメール環境は大丈夫ですか?
まずは最新のコンプライアンス時代のメール環境(Exchange Online)へお乗り換えくださいね!



製品情報に関する記事

Office 2019とOffice 365のOffice、同じになった機能・異なる機能比較
Teamsは別売りへ...!「No Teams プラン」の全体像を解説
標的型メール対策なら Microsoft Defender for Office 365 におまかせ!機能からプラン・価格まで
メールのトラブルにお困りですか?迷ったら王道のExchange Onlineへ!
デバイス管理とモバイルアプリケーション管理を簡単に行えるIntuneってどんなサービス?詳しく解説!
【重要】Office 365・Microsoft 365のプラン名称が変更となります(4月21日~)
Exchange Online Plan2のメールボックス容量変更!(100GBへ)
これでスッキリ? Office 365 各サービスの容量まとめ
今さら聞けない「基本のキ」!Microsoft 365 Apps で出来ること・出来ないことと、for business, enterprise の違い
GIGAスクール構想のライセンス「GIGA Promo」の特徴と機能
10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
製品情報 10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
共有PCでMicrosoft 365 Apps(Office)を利用するための条件をまとめてみた
AzureとOffice 365の違いを解説!
製品情報 AzureとOffice 365の違いを解説!
マイクロソフトのライセンスプログラムの違いは?~CSP/OPEN/MOSP の比較~
新しい法人向け永続版Office「Office LTSC」って何?
Office 365のメール「Exchange Online」のプランの違いは?
教育機関向けのMicrosoft 365・Office 365にはどんなプランがある?
新しくなったIntuneのプラン体系とそれぞれのプランで出来ること、ご紹介します!
Teams Essentialsって何?Teams無料版/有償版との違い、Outlookとの連携可否まで徹底解説
ライバルに差が付く!Office 365純正オプション対応状況のまとめ!!
Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大
製品情報 Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大
OfficeをインストールしたらTeamsがついてきた!?これって使えるの?
Teams Exploratory の有効期限が来たらどうすれば良い?対応方法とおすすめプラン、注意事項まで解説
Office 365のSharePointとは?
製品情報 Office 365のSharePointとは?
Power BIって何?無料で使える?無料版と有償版の違いや注意点
無料で使えるOffice 365がある!?その真相とは
製品情報 無料で使えるOffice 365がある!?その真相とは
Microsoft CSP:永続型ライセンス(Software in CSP) とは?メリデメ、対象製品などまとめてみた
Microsoft 365・Office 365の「Fプラン」はフロントライン・ワーカー限定?契約時・利用時の注意事項まで解説
Office 365のOfficeの次期バージョンは「Office 2019」...じゃない?
メールサービスはやっぱり安全&便利なExchange Online!
Remote Work Starter プランとは?付帯する機能や出来ること・出来ないことまとめ

注目の記事

10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
製品情報 10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
Microsoft 365 Apps を共有PCで使うには?
IT管理者向け Microsoft 365 Apps を共有PCで使うには?
Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大
製品情報 Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大

製品についてのお問い合わせ

導入検討にあたって
情報収集中の方へ

Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。

導入でお困りの方へ

Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。