こんにちは、Microsoft 365 相談センターの五味です。インターネットのデータ通信量が、新型コロナウイルス流行前(2年前)と比較して2倍になったというニュースを見かけました。動画配信サービスの利用者が急増したこと、感染防止のためにテレワークを導入された企業が増えたこと、学習端末を1人1台配備するGIGAスクール構想によって学校での通信量も増えたことなどが主な要因として考えられます。
そんなインターネットのデータ通信量の急増に一役買ったテレワークですが、テレワークとなるとやはり、メールやチャットなどのインターネット経由でのコミュニケーションは必然的に多くなりますよね。特に最近はようやくチャットも浸透しはじめていますが、ビジネスにおいて「メール」というのは今も非常に重要なコミュニケーション手段です。私はTeamsを活用しているということもあって、実はメールのやり取りはコロナ前と比べると格段に少なくなったのですが、このコロナの影響でメールのやり取りが爆発的に増えた、なんて方もいらしゃるのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、Office 365・Microsoft 365のメール機能である、Exchange Online(とOutlook)の【 メールボックスの容量や、容量を超えた場合どうなるか、そして、容量を超えたときの対策 】 についてご紹介します。
〈本記事ではこんなことが学べます!〉
Office 365・Microsoft 365のメール機能というと、Exchange Online と Outlook という2つのワードが頭に浮かぶ方が多いのではないでしょうか。実際、そのとおりなのですが、これらの違いを理解していますか?まず話を始める前に、その2つの違いからご説明しましょう。
Exchange Online と Outlook の違いは...
メールクライアントとは「サーバーを経由して」メールの送受信や管理を行うツールのことで、メールソフトやメーラーとも表現されます。「メールクライアント」であるOutlook だけでは、メールの送受信は出来ないことがポイントです。
Word, Excel, PowerPointなどのOfficeアプリケーションのみのプランであるMicrosoft 365 Appsには、Outlookも含まれていますが、これは「クライアント」だけですので、Outlookだけがあったところで、別途メールサーバーがなければ、メールの送受信はできません。
さて、「メールサーバー」であるExchange Onlineですが、契約プランによってメールデータの保存容量が変わります。
下図ではExchange Online Plan1, Plan2 と記載していますが、Microsoft 365のパッケージプランには、Exchange Online Plan1が含まれているプラン、Plan2が含まれているプランがあります。プランの違いについての詳細は、ぜひ下記のプラン比較表をダウンロードして確認してみてください。
プラン名 | プライマリメールボックス | インプレースアーカイブメールボックス |
---|---|---|
ExO※1 Plan1 | 50GB/ユーザー | 50GB/ユーザー |
ExO Plan2 | 100GB | 実質容量無制限 |
ExO Plan1とEOA※2 の組み合わせ |
50GB/ユーザー | 実質容量無制限 |
このように、Exchange Online Plan1は初期状態でメールボックス容量50GB(/ユーザーあたり)を利用できます。Plan2では100GB(/ユーザーあたり)利用できます。
さらにインプレースアーカイブメールボックスと呼ばれる追加のメールボックスを有効化でき、Plan1では50GBが提供されます。Plan2では、アーカイブメールボックスの容量無制限化機能が標準で搭載されています。
テレワーク下ではメールが大量にやりとりされますよね。1ユーザーあたり50GBのメールボックスが用意されていても、使い切ってしまうという従業員が出てくることも容易に想像できます。
Exchange Onlineでは、ユーザーのメールボックスがいっぱいになると、メールの送受信ができなくなります!
なお、ユーザーのメールボックスが上限に近づくか、またはいっぱいになったときに、ユーザーに対して3種類の通知が行われます。※管理者へ通知する機能はありません。
もしメールボックスを使い切ってしまいメールの送受信ができなくなった場合は、管理者側でユーザーアカウントのインプレースアーカイブ(メールボックス)を有効にします。先述の通り、Exchange Online Plan1であれば50B(/ユーザー)のアーカイブメールボックスをご利用いただけます。※インプレースアーカイブメールボックスは、ユーザーのメールボックスとは別で用意されます
不要なメールデータや古いメールデータはアーカイブメールボックスに移動して、メールボックス容量を空けてください。更に、この50GBのアーカイブメールボックスも使い切ってしまった場合は、オプションプラン「Exchange Online Archiving」を追加契約いただくことでアーカイブメールボックスの容量を50GBから無制限に拡張できます。
また、Exchange Online Plan1を含むプランを契約している場合は50GBのメールボックスと50GBのアーカイブメールボックスを利用できますが、Exchange Online Plan2を含むプランに切り替えることで100GBのメールボックスと無制限のアーカイブメールボックスを利用できます。
この記事をお読みの方は、メールボックスの拡張についてお悩みの方が多いかと思います。Microsoft 365のメール機能であるExchange Onlineは、メールボックスの容量の拡張も出来ますし、インプレースアーカイブメールボックスの実質無制限化も出来ますが、ビジネスチャットやファイル共有・共同編集のプラットフォームとして、Teamsの活用もぜひ視野に入れてみてください。
新型コロナウイルスの流行によってテレワーク・在宅勤務という働き方が爆発的に拡大しました。それによってMicrosoft 365のTeamsの利用も急拡大しています。2020年10月27日のマイクロソフトの発表によれば、2020年9月時点でのTeamsのデイリーアクティブユーザー数(DAU)は、新型コロナウイルスの流行前の2019年11月と比べて約6倍になったそうです。(全世界の統計で、日本リージョンだけのデータではありませんが...)
Teamsは「web会議ツールでしょ」と捉えられることも多いのですが、それだけではありません。web会議の他にも、ビジネスチャット、ファイルの共有と共同編集、タスク管理など様々な機能が搭載されています。
サイズの大きい添付ファイルのやり取りが多く、メールボックスがすぐいっぱいになってしまうとお悩みの方も、Teamsでファイル共有をしながら、適宜ビジネスチャットでコミュニケーションを取っていくことで、メールでのやり取りは確実に減りますよ。
いかがでしたか?今回は、Office 365・Microsoft 365のメール機能である、Exchange Online(とOutlook)の【 メールボックスの容量や、容量を超え場合どうなるか、そして、容量を超えたときの対策 】 について解説しました。
この他、法人でのMicrosoft 365導入時(導入前)のご相談は、Microsoft 365相談センターまでお気軽にお問い合わせください。
Microsoft 365の専任スタッフが皆さまからのお問い合わせやご相談に丁寧に回答いたします。
それではまた、次回のブログでお会いいたしましょう!
Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。
Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。