こんにちは、Microsoft 365・Office 365相談センターの五味です。
新型コロナウィルス関連の話題は...もう充分ですかね?ニュースを見ていると、苦しい状況の中でも各社が様々な工夫をして、事業の継続やサービス品質の維持に努められているようです。引き続き、終息まで前向きに取り組んでいきたいですね。
ところで今回の騒動をきっかけに、俄然注目度が上がっているのが、最近のブログでも頻繁にご紹介しているTeamsです。連日、Teams関連のお問い合わせをたくさんいただいておりますよ。(今まであんなに「Teamsでテレワークや在宅勤務を!」といっても、何かと理由をつけて受け入れられづらい状況だったのに、嬉しいやら悲しいやら。。)
ですが、実はTeams単品のプランが存在しないことや、Teamsを使えないと言われているプランでもTeamsのデスクトップアプリケーションがインストールできてしまうことで、混乱を招いてしまうことも結構あるんです。
そこで今回は、Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)だけを契約してTeamsが使えるのか?その真相について、ズバッとお答えしちゃいます。企業で導入を検討されるIT担当者の方や、Teamsを販売する販売店の担当者の方はぜひチェックしてみてくださいね。
気になる方が多いと思われるこの質問ですが、答えは「No」ただし、「試用版」が使えるという複雑なものになります...。
さてそれを詳しくご説明する前に、まずはTeamsのプランや価格といった基本的な情報から復習も兼ねてご紹介しましょう。
Teamsは、web会議・ビジネスチャット機能を中心に、プロジェクトやチーム間の情報共有やコミュニケーションを加速させ、業務効率向上に役に立つコラボレーションツールです。
そんなTeamsがこの在宅勤務やテレワーク需要の高まりで加速度的に注目を浴びていますが、冒頭にお話したようにTeamsそれ単品でプラン展開されていません。Teamsをご利用いただくには、下記のグループウェアつきパッケージプランをご契約頂く必要があります。
とりあえずTeamsを使いたいという企業にオススメなのが下記2つのプランです。
「Teamsもまぁ使いたいけれど、この際Officeアプリケーションつきのプランにして、Officeごと刷新したい」と言う企業にオススメなのは下記2つのOfficeアプリケーションつきのパッケージプランです。
Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)というのは、Microsoft 365・Office 365の中でWord, Excel, PowerPointといったいわゆるOfficeアプリケーションのみ使うことができるプランです。
使えるのはOfficeのみですがこれもMicrosoft 365・Office 365のいちプランであることに加えて、OfficeアプリケーションとしてTeamsのクライアントアプリケーションも含まれるため、Microsoft 365・Office 365相談センターには「Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)の契約だけでTeamsって使えますか?」というお問い合わせを非常に多くいただいています。
では、その質問に回答すべく、このMicrosoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)のプランで出来ることをまとめてみましょう。
出来ることをまとめてみましたが、ご理解いただけましたでしょうか?太字にしてあるところがポイントでした。
Teamsは「クライアントのみ」インストールが出来る「だけ」であること、そして何やら見慣れぬライセンスの利用権があること、ですね。
そしてこれ即ち、「No」(Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)を契約しただけでは、Teamsは利用できません)ただし、「試用版」が使えるという、最初の方でした回答の真相なのです。
クライアントのみ、というのはどういうことでしょうか?
同じくクライアントのみインストール可能であるメールクライアント「Outlook」を例に考えてみるとわかりやすいかもしれません。
メールの送受信というのは、実はこのクライアントだけでは成り立ちません。メールの送受信そのものは「メールサーバー」の役割です。そして「メールクライアント」とは、そのメールサーバからメールをもらったり送ったり、受信したメールを管理したりといった機能を提供する(操作画面と言っても良いかもですね)ツールです。ですから、メールクライアントの利用には必ず、実際にメールを送受信するサーバー機能とのシンクが必要なのです。
ユーザー目線だとあまり意識されないのでよく混同されるポイントでもあるのですが、ちょっと思い出してみてください。Outlookを使おうと一番最初に立ち上げた時に、メールアドレスとその関連情報を入力しましたよね?あれは、メールクライアントとメールサーバーをシンクさせている作業だったわけです。
さて、これと似たようなイメージでTeamsにおいても、クライアントであるTeamsとその裏で動くTeamsのサーバー機能(実際のサービス部分)の両方がないと動かないというわけなのです。Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)のプランではクライアントしか提供されません。しかし、「Exploratoryライセンス」という調査/検証用の特別な試用版ライセンスが付与されますので、調査・検証用としてご利用いただけます。
Microsoft Teams「Exploratoryライセンス」は、Microsoft Teamsを含まないMicrosoft 365・Office 365の各プランをご契約されているお客様だけが利用申し込みができる特別なMicrosoft Teams試用版のことです。
「この試用版...試用版っていうか、完全にTeamsのフル機能では...?」とつい言いたくなってしまうくらいきちんとTeamsがお試しいただけちゃいます。Teamsの利用をまさに今検討中の企業さんにとっては嬉しいですね。
そのMicrosoft Teams「Exploratory」で利用できる機能や詳細情報は下記Microsoftのwebサイトに公開されていますので、あわせてご参照ください。
Microsoft | Docs『Microsoft Teams Exploratory ライセンスを管理する』
ちなみに、「Exploratory」の利用期間(期限)は2021年1月まで、となっております。それ以降は、Teamsを含むプランに移行する必要があります。
Teamsを試すなら今のチャンスを逃す訳にはいかないですね!
いかがでしたか?Microsoft 365 Apps for business(旧Office 365 Business)の契約だけでTeamsは利用できない、けれど特例で試用版ライセンスが限定付与される、嬉しいニュースでした。
今回の五味ちゃんワンポイントまとめ
TeamsのExploratory ライセンス、、、今まさにテレワークを開始したいとお考えの企業の皆さんや、すでにOffice 365 BusinessやProPlusといったTeamsがついていないプランをご契約中のユーザーの皆さんにもぜひお試しいただいて、Teamsの良さを実感していただきたいなと思います。
この他、法人でのMicrosoft 365・Office 365導入時(導入前)のご相談は、Office 365相談センターまでお気軽にお問い合わせください。
※導入後のお問い合わせは、販売店さま、もしくは購入後の問い合わせ窓口までお願いいたします。
Microsoft 365・Office 365の専任スタッフが皆さまからのお問い合わせやご相談に丁寧に回答いたします。
それではまた、次回のブログでお会いいたしましょう!
Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。
Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。