Microsoft 365コラム
画像
  • ★ この記事は5分で読めます。
この記事のライター:Microsoft 365 相談センター 五味ちゃん

こんにちは、Microsoft 365 相談センターの五味です。再び緊急事態宣言が発令されてしまいましたが、発令翌日の都内の通勤電車はかなり混み合っていました。宣言も4回目ともなると、有名無実になっているようにも感じてしまいますね。

すでに沢山の方がオフィスに戻られてきているという状況ですが、一方で「テレワークは今後も続けたい」という声も多いようです。色々な調査結果がありますが、例えば2021年3月10日に発表されたOffice Withによるインターネット調査結果※によれば、今後のテレワーク継続意向について、『テレワークと出社をどちらもしたい』は44.8%、『テレワークを続けたい』は40.9%と、テレワーク継続意向がある方は80%を超えています。

  • ※ 出典:Office With インターネットElectronics『テレワークは生産性向上になっていない?!アンケート対象者の40%が向上したと回答する一方で、テレワークへの不満も!』https://www.aw-el.com/telework/

せっかくテレワークが出来る環境を整備されたのですから、新型コロナウイルスの流行が完全に収束したとしても、コロナ以前のように、みんなが一同に事務所に集まって一斉に仕事をするというスタイルに完全に戻すのではなく、オフィス勤務とテレワークをかけ合わせたハイブリッドワークが出来るようになるといいですよね。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回は、このテレワークで急速に需要が拡大し、今後もコミュニケーションの中心として活用が期待されるTeamsのコミュニケーション上のリスクと、それをどう乗り越えていくべきか、より安心・安全に使うためのオプションプランについて解説します。

Teamsについて知るなら五味ちゃんにお任せ!徹底解説資料のダウンロードはこちら

1. Teams を使う上でのリスクを理解しよう!Teams利用する時の4つのリスク

web会議機能やビジネスチャット、ファイル共有、ドキュメントの共同編集など、さまざまな機能が集約されているTeamsは、便利な半面利用時にはリスクもあります。まずはそのリスクについて理解しましょう。

(1) どこでも、どんな端末からでもアクセスできてしまう

テレワークにおいては、Teamsはコミュニケーションの促進や、共同作業を行うのにとても便利なツールですが、その反面、利用者がどこにいても、どんな端末からでも簡単にアクセスできてしまうというセキュリティリスクがあります。これは、情報漏えいにもつながりますね。

(2) チャットが原因で情報漏えいや利益相反の事故が起きても、原因の特定が難しい

Teamsはweb会議の他に、チャット機能も搭載していますが、Teamsアカウントを持っている人なら誰とでも気軽にチャットが行える反面、情報漏えいも起きやすくなります。しかし、チャットだと履歴が流れてしまって、万が一の事態が発生した時に、なぜ発生したのか、その原因の特定が非常に難しくなります。

(3) ファイルを勝手に社外に持ち出されて悪用される

Teams上では、Word, Excel, PowerPoint などのOffice ドキュメントやpdfなどのファイルを簡単に相手に共有し、共同編集が行なえます。非常に便利な半面、勝手に社外に持ち出されて、機密情報を取られてしまうと言ったリスクも想定されます。

(4) パワハラ・セクハラなどのコミュニケーション事故

これはチャットだから起こる、コミュニケーションツール上だから発生する、というわけでは決してありません(むしろ口頭のほうがより発生しやすいかもしれません)が、チャットという少しフランクに感じるツールだからこそ、そこで行われるコミュニケーションにおいて、パワハラやセクハラといったコミュニケーション事故が発生する可能性もあります。

Teamsについて知るなら五味ちゃんにお任せ!徹底解説資料のダウンロードはこちら

2. Teamsの利用リスクを解決するオプションプラン

これら4つのリスクを解決するには、どうしたら良いでしょうか?
Microsoft 365では、これらのリスクを解決するオプションプラン(一部プランでは標準実装)を用意しています。コロナ収束後もハイブリッドワークなどの形でテレワークが残る以上、Teamsをより安心・安全に使える環境を整えておきたいですね。

(1) アクセス制限/"チーム"作成制限/"チーム"自動削除:Azure AD Premium Plan 1

Azure AD Premium Plan 1 を使うと、アクセス制限や"チーム"作成の制限・自動削除ができます。

「どこでも、どんな端末からでもアクセスできてしまう」リスクへの対応策
出来ること ・情報漏えいの事前/事後対策
・Teamsのアクセス制限
・"チーム"作成の制限や自動削除
必要なライセンス Azure AD Premium Plan 1
利用機能 条件付きアクセス
安全対策機能 ①条件付きアクセス:グローバルIPアドレスを指定してのアクセスの制限、社外からのアクセス時のMFA(多要素認証)の要求、条件を満たさない端末からのアクセスを禁止
②チーム作成の制限:誰でも作成ができるTeamsのチームの作成を、管理者、チーム所有者に限定して制限
③チームの有効期限ポリシー:作成されたチームに対して有効期限を自動で設定、期限時点で所有者に期限更新可否を自動で確認/延長

 

(2) チャットの無期限保持/監査:Exchange Online Archiving、またはOffice 365 E3

Exchange Online Archiving、またはOffice 365 E3があれば、チャットの無期限保持/監査ができます。

「チャットが原因で情報漏えいや利益相反の事故が起きても、原因の特定が難しい」リスクへの対応策
出来ること ・情報漏えい発生時の事後対策
・Teamsのアクセス制限
・"チーム"作成の制限や自動削除
必要なライセンス Exchange Online Archiving
または Office 365 E3
利用機能 ・訴訟ホールド(Exchange Online Archiving)
・アイテム保持ポリシー(Office 365 E3)
安全対策機能 ①訴訟ホールド:チャット内容を無期限に保持し、管理者が監査
②アイテム保持ポリシー:チャット、ファイルのどちらも保持(削除禁止)として、管理者が監査

 

(3) ファイル暗号化/ファイルアクセス制限/保護ファイルの使用状況追跡:Azure Information Protection Plan 1

Azure Information Protection Plan 1があれば、ファイルの暗号化やアクセス制限、ファイルの使用状況追跡ができます。

「ファイルを勝手に社外に持ち出されて悪用される」リスクへの対応策
出来ること ・情報漏えいの事前/事後対策
・Teamsのアクセス制限
・"チーム"作成の制限や自動削除
必要なライセンス Azure Information Protection Plan 1
利用機能 ・ファイル保護/アクセス制限
・アクセスの追跡
安全対策機能 ①ファイル保護/アクセス制限:Office文書に対してのアクセス制限(ユーザー、操作権限)と暗号化
②アクセスの追跡:ファイルの利用状況を追跡(いつ、どこで、だれが、どのファイルにアクセスしているか)

 

(4) 利益相反/パワハラ/セクハラを自動監視:Office 365 E5

Office 365 E5があれば、コミュニケーションのポリシーへの違反を記録し、管理者に通知ができます。

「パワハラ・セクハラなどのコミュニケーション事故」リスクへの対応策
出来ること ・コミュニケーション事故への事前対策
・利益相反/パワハラ/セクハラの監視
必要なライセンス Office 365 E5
利用機能 コミュニケーションコンプライアンス
安全対策機能 ①コミュニケーションコンプライアンス:指定したコミュニケーションへのポリシー(利益相反、機密情報、不快な言葉等に応じたユーザーの疑わしい操作)への違反/警告を記録、リスクとして管理者に警告通知

お使いのMicrosoft 365をアップグレードするには?一歩進んだ使い方を解説!

まとめ

いかがでしたか?
今回は、今後もコミュニケーションの中心として活用が期待されるTeamsのコミュニケーション上のリスクと、それをどう乗り越えていくべきか、より安心・安全に使うためのオプションプランについて解説しました。

【 Microsoft 365 伝道師 五味ちゃんのワンポイントまとめ 】

  • 【Teamsを使うときの4つのリスク】
    1. どこでも、どんな端末からでもアクセスできてしまう
    2. チャットが原因で情報漏えいや利益相反の事故が起きても、原因の特定が難しい
    3. ファイルを勝手に社外に持ち出されて悪用される
    4. パワハラ・セクハラなどのコミュニケーション事故
  • 【Teams利用のリスクを解決する4つのオプション】
    1. Azure AD Premium Plan 1で、アクセス制限/チーム作成の制限/チームの自動削除
    2. Exchange Online Archiving、またはOffice 365 E3でチャットの無期限保持/監査
    3. Azure Information Protectionで、ファイル暗号化/ファイルアクセス制限/保護ファイルの使用状況追跡
    4. Office 365 E5で利益相反/パワハラ/セクハラ自動監視

これらのプランのご導入の相談、ライセンスプランニングのご相談は、Microsoft 365相談センターまでお気軽にお問い合わせください。
Microsoft 365の専任スタッフが皆さまからのお問い合わせやご相談に丁寧に回答いたします。

  • ※ 導入後のお問い合わせは、販売店さま、もしくは購入後の問い合わせ窓口までお願いいたします。

それではまた、次回のブログでお会いいたしましょう!

Microsoft 365の法人での導入でお悩みならSB C&SのMicrosoft 365 相談センターにお問い合わせください!

Microsoft 365コラムに関する記事

人気急上昇中!?SharePoint Onlineが今アツいワケとは・・・
Microsoft 365コラム 人気急上昇中!?SharePoint Onlineが今アツいワケとは・・・
Teams Roomsって何?Teamsとの違い、ライセンスの考え方などの基本をしっかり解説
「Outlookを使うにはどのプランが良い?」って
Microsoft 365はどのくらいの容量が割り当てられる?サービスごとの使える容量まとめ
リモートワークのメリットとデメリットとは?Office 365の活用方法もご紹介!
Office 365相談センターブログ 免責事項について
Microsoft 365コラム Office 365相談センターブログ 免責事項について
気になるOffice for iPad、どこが使える?
Microsoft 365コラム 気になるOffice for iPad、どこが使える?
リモートワークの導入事例をご紹介!Office 365の活用がおすすめ
無料版Copilot(旧Bing Chat)の実力をデモ動画で検証!有料版Copilot(Microsoft 365 Chat)との違いも比較解説
Office 365の安全性は問題ない? セキュリティ対策について解説
Office 365はMacユーザーにおすすめ!その理由を解説
Microsoft 365コラム Office 365はMacユーザーにおすすめ!その理由を解説
リスクマネジメントを助けるツール Office 365
Microsoft 365コラム リスクマネジメントを助けるツール Office 365
Office 365 も
Microsoft 365コラム Office 365 も "サブスク"?そのメリットとは
Teams vs. Slack 比較してみた [第二回]
Microsoft 365コラム Teams vs. Slack 比較してみた [第二回]
Entra IDって何?五味ちゃんと学ぶ Entra IDのはじめの一歩~Entra IDの概要からADとの違い、出来ること、Freeとの違いまで~
Microsoft 365(Office 365)の活用イメージと、プランの選び方ガイド
Exchange Onlineのメールボックス容量が超えそうになったら、どうすれば良い?
個人向け Microsoft 365 Personal と法人向けMicrosoft 365の違いは?
Officeは買い切りとサブスクのどちらを選ぶ?価格・運用・導入方法を比較して解説
Microsoft 365(Office 365)vs. Google Workspace ~製品の機能や料金を比較してみた!~
Microsoft 365(Office 365)とは?メリット・デメリットや導入方法を解説
リモートワークやテレワークに便利なツールを紹介!
Microsoft 365コラム リモートワークやテレワークに便利なツールを紹介!
Teamsを活用した業務効率化の方法
Microsoft 365コラム Teamsを活用した業務効率化の方法
社内に情報共有ツールを導入した場合の問題点とは?
Microsoft 365コラム 社内に情報共有ツールを導入した場合の問題点とは?
顧客情報の共有を効率化するには?活用できるツールを紹介!
Office 365・Microsoft 365のOfficeファイルの共同編集はできる?Microsoft 365 Appsの基礎知識
ビデオ会議ツール「Teams」の無料版と有償版の違い
Microsoft 365コラム ビデオ会議ツール「Teams」の無料版と有償版の違い
Office 365を更に便利に使えるモバイルアプリを紹介します!
情報共有が不足するときに巻き起こる事態とは?Office 365による解決策もお教えします
ニュー・ノーマルな時代に対応!Teamsを使って代表電話を着信・応答する方法
Teamsを使って業務を効率化しよう
Microsoft 365コラム Teamsを使って業務を効率化しよう
業務の効率化に役立つフリーソフトを探してみた
Microsoft 365コラム 業務の効率化に役立つフリーソフトを探してみた
Office 365が活躍!チーム間の情報共有に使えるツールの選び方
ビジネスシーンで活用されているクラウド型のチャットツールを比較
超便利!TeamsとOutlookの連携でもっと業務効率化
Microsoft 365コラム 超便利!TeamsとOutlookの連携でもっと業務効率化
Office 365とOffice 2019のメリットを比較してみた!
Microsoft 365コラム Office 365とOffice 2019のメリットを比較してみた!
業務効率化はITで実現可能?うちの会社でも本当にできる?
リモートワークにおすすめのICTツールをご紹介します
Microsoft 365コラム リモートワークにおすすめのICTツールをご紹介します
クラウドサービスのメールセキュリティ対策
Microsoft 365コラム クラウドサービスのメールセキュリティ対策
ビジネスの情報共有にお勧めのアプリケーションを紹介!
Microsoft 365コラム ビジネスの情報共有にお勧めのアプリケーションを紹介!
Project Onlineの機能について紹介!
Microsoft 365コラム Project Onlineの機能について紹介!
業務効率化のポイントと具体例を紹介します
Microsoft 365コラム 業務効率化のポイントと具体例を紹介します
働き方改革に役立つツールをご紹介!Office 365の活用方法
Microsoft 365コラム 働き方改革に役立つツールをご紹介!Office 365の活用方法
Office 365のデメリットとは?導入前に確認しておこう!
Microsoft 365コラム Office 365のデメリットとは?導入前に確認しておこう!
Teams vs. Slack 比較してみた [第一回]
Microsoft 365コラム Teams vs. Slack 比較してみた [第一回]
Office 365のライセンス認証周期は30日!ネットに接続してくださいね
Office 365でOutlookを使おう! 導入から設定の仕方まで
Microsoft 365コラム Office 365でOutlookを使おう! 導入から設定の仕方まで
Officeの買い替え...Office 365の方がお得になる? 7つのチェックポイント

あなたにおすすめの資料

Microsoft 365相談センターでは、 Microsoft 365 により詳しくなれるお役立ち資料をご提供しています。

注目の記事

10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
製品情報 10月リリース!Office LTSC 2024情報まとめ
Microsoft 365 Apps を共有PCで使うには?
IT管理者向け Microsoft 365 Apps を共有PCで使うには?
Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大
製品情報 Copilot for Microsoft 365 対象製品拡大

あなたにおすすめの資料

Microsoft 365相談センターでは、 Microsoft 365 により詳しくなれるお役立ち資料をご提供しています。

製品についてのお問い合わせ

導入検討にあたって
情報収集中の方へ

Microsoft 365導入にあたって情報収集中の方に嬉しいホワイトペーパーをご提供しています。

導入でお困りの方へ

Microsoft 365導入にあたって不明点などございましたら、Microsoft 365相談センターへ。Microsoft 365に精通したスタッフが皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。